*紅生姜の残り汁で切り干し大根漬け*

*紅生姜の残り汁で切り干し大根漬け*の画像

Description

紅生姜の漬け汁は捨てずに♡

材料

紅生姜の漬け汁
残った分(大さじ2)
 

作り方

  1. 1

    写真

    紅生姜を入れていた容器をそのまま使います。
    普通に市販されてる紅生姜一袋分の残りです。

  2. 2

    写真

    切り干し大根の汚れを軽くはらい工程1に入れ混ぜる。
    冷蔵庫で30分位汁を吸わせたらもう1度かき混ぜて全体を馴染ませます。

  3. 3

    切り干し大根にしっかり馴染んでしなっとしたら完成☆
    一晩置くと良いけど半日でも食べれます!

コツ・ポイント

汁が足りないな?と思ったらお酢か甘酢を足して下さい。

このレシピの生い立ち

紅生姜が大好きなのでやってみました。
甘い切り干し大根が苦手な次男もコレは食べてくれます!
レシピID : 5931924 公開日 : 19/11/30 更新日 : 19/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
❀まいねこ❀
紅生姜が汁と共に少しだけ余ってて、このレシピを発見✨味の想像が出来なかったのですが、食べたら美味しすぎてビックリしました!感謝♡

嬉しい♡レシピ見つけてくれてありがとうございます^^♬たくさん出来ましたね!

初れぽ
写真
ankotetu
凄く私も夫も気に入ってしまった。浅漬けっぽいし、サラダにも天才♡