ベーコン入り☆豆苗と白菜の中華風炒め

ベーコン入り☆豆苗と白菜の中華風炒めの画像

Description

買ったばかりの量がある豆苗を、ベーコン&キノコ達と白菜で中華味炒めにしました。とろみをつけるとより味が絡みやすいです♪

材料

1株
ベーコンスライス
4枚
1/2株
1/8株
調味料
★顆粒鶏がらスープの素
小さじ1
★ガーリックパウダー
少量
★塩コショウ
適宜
★オイスターソース
小さじ1
ごま油
小さじ1
白菜の水分が気になる方は、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて下さい。
片栗粉:水=1:1

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は芯を短冊切り、葉をザク切りに。しめじは割き、エリンギは薄切りに。豆苗は半分に切ります。

  2. 2

    とろみをつける予定の方は、水溶き片栗粉の用意をして下さい。(入れる時は火を止め、良く溶いて入れて下さい)

  3. 3

    写真

    フライパンに油を少し入れ温まったら、2cm幅に切ったベーコン→キノコ達の順に炒めます。

  4. 4

    写真

    油が回ったら白菜の芯を入れ炒め、少し透明になったら→

  5. 5

    写真

    白菜の葉→

  6. 6

    写真

    豆苗の茎→葉の方の順に炒めます。

  7. 7

    写真

    火が通ったら★で味付けをして、味が決まったら火を止めてごま油を回し入れます。

  8. 8

    とろみをつける方は、具材を寄せてできたスペースの汁に水溶き片栗粉を入れて下さい。混ぜたら再加熱してとろみをつけます。

  9. 9

    写真

    ルぴあさんが、お肉に負けないほどのお出汁とのコメで初れぽ下さいました♪こちらこそ作って下さってありがとうございます☆感激

  10. 10

    リリさん♪リピ感激です♡豆苗の微妙な青臭さ…その感じ私も分かります。お野菜たっぷりで作って下さり有難うございます⁎⁺˳✧

コツ・ポイント

・強火めで炒めたほうが、水分が飛びやすいです。
・時間が経つと白菜の水分が多く出てくるので、気になる方は水溶き片栗粉で軽くとろみをつけるといいです。
・キノコはあるものでお好きなものをどうぞ。

このレシピの生い立ち

豆苗の緑とベーコンのピンクが合わさったら綺麗だなあと思い、冷蔵庫にあった白菜とキノコ類を炒めました。
レシピID : 5925928 公開日 : 19/11/30 更新日 : 20/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
オウジリリノエ
サヤ©️おはよう♪昨夜夕食にリピです✌️豆苗の微妙な青臭さも感じずガーリックパウダーも効いててお野菜たっぷりとても美味しい💕有難う💖
写真
Chico・・☆
ベーコン→エビで作ってみました♡豆苗も白菜もしめじも大好きなので気になっていました!味付けもとても美味しかったです♬ありがとう♡
写真
オウジリリノエ
リピでーす(^^) 豆苗で、美味しい中華が出来て嬉しい(*´∀`*) サヤC有難う♡
写真
オウジリリノエ
サヤCおはよう〜♡ 豆苗でこんな美味しい中華出来て感激!!残ってた白菜も有効利用♪ お肉無しでもボリュームもあり美味しかった有難