さば缶でつみれ?(さば缶ナゲット)

さば缶でつみれ?(さば缶ナゲット)の画像

Description

アッピーレシピです♪
アッピーレシピコンクール優秀作品です。
お魚の栄養がたっぷりつまった料理です。
お弁当にも!

材料 (2人分)

100g
すりおろし生姜
大さじ1
1個
大さじ3
揚げ油
適量
好みで、大根おろしやポン酢でお召し上がりください。

作り方

  1. 1

    写真

    さば水煮缶は、水切りしておく。
    長ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    写真

    ボールに①と生姜、卵、小麦粉を入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    写真

    ②をスプーンで丸くする。

  4. 4

    写真

    160~170℃の油で表面が色ずくまで揚げる。

  5. 5

    写真

    出来上がり♪

コツ・ポイント

【使用する地元農産物】◆長ねぎ◆しょうが
さば缶は、水気を切りましょう。水分は、みそ汁などに入れて活用できます。
揚げ油は、フライパンに3㎝ほど入れて揚げれば少ない油で済みます。

このレシピの生い立ち

上尾市民の方考案の手軽に使えて人気のさば缶を使ったメニューです♪
レシピID : 5917596 公開日 : 19/11/19 更新日 : 22/12/14

このレシピの作者

上尾市(埼玉県)
上尾市では、地産地消に向けた取り組みを進めています。
地元農産物の紹介は⇒http://agepota.jp/farm-products/
市内地域情報は⇒http://agepota.jp/
アッピーレシピは、簡単で塩分控えめ。副菜レシピは野菜70g以上とれます。
アッピーレシピの紹介は⇒https://www.city.ageo.lg.jp/page/0301120807001.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちょみ☆☆
少ない材料ですぐできる♪揚げたて外カリ中フワ☆リピ決定。