☆まるごとトマトの漬け物の画像

Description

甘酸っぱいジューシーなつゆが口の中に広がってトマトがすぐなくなっちゃいます( ^∀^)

材料 (3コ分)

小ぶりのトマト
3コ
【漬け込み調味液】
●てんさい糖(さとう)
大さじ2
●酢
大さじ1と1/2
●塩
小さじ1/2
●薄口しょうゆ
小さじ1
100cc
 

作り方

  1. 1

    写真

    漬け込み調味液●を全部保存用袋に入れ合わせておいて♪
    *鍋やヤカンにお湯を沸かし始めて♪
    *酢の分量の書き方変えてます

  2. 2

    写真

    トマトの湯むきをします♪
    トマトはヘタを取る♪
    包丁を斜め45°の角度で左右切り込みを入れて取ると簡単♪

  3. 3

    写真

    トマトのお尻に十字に切り込みを入れ♪
    *今回は入れてますが切り込み入れなくてもOK→

  4. 4

    写真

    シンクにトマトが入る量の浅めの皿を用意♪
    そこにトマトをヘタ側下に並べて♪
    上から熱湯を満遍なくかけます♪

  5. 5

    写真

    すぐに蛇口?レバー?(笑)をひねってトマトに当たるように水をかけて冷やします♪

  6. 6

    写真

    粗熱が取れたら♪
    皮を剥いて♪
    *ヘタを取るときに包丁を入れてるのでそこからでも剥けます♪

  7. 7

    写真

    ①の保存用袋に⑥を入れ♪
    チャックを両端閉め、真ん中だけ開けた状態にして♪

  8. 8

    写真

    ボウルにたっぷりの水を用意して♪
    そこへ⑦を入れ、口から水が入らないように注意しながら空気抜きをして真空状態にします♪

  9. 9

    写真

    空気抜き出来たら、口をピッチリ閉じて♪

  10. 10

    写真

    こんな感じ→
    空気は入ってません
    袋に付いた水気を拭き取って冷蔵庫へ♪

  11. 11

    写真

    冷蔵庫で1~2日で浅漬け感♪
    3~5日で食べ頃♪
    5日目位が私は好き♡
    袋から出しお好みの大きさにカットして下さい♪

  12. 12

    上の写真は3日目の物です♪

  13. 13

    写真

    初れぽはhamuさん♪ハムさん此方こそ〜時間かかるの作って頂き大感激〜( TωT )b本当いつも有難う〜♡

  14. 14

    *2020/4/16
    話題入り♪
    閲覧下さった皆様・素敵なれぽを下さった皆様
    感謝です♡\(^ω^)/

  15. 15

    写真

    サヤさんのムダなくを見習いたいです♬サヤさんが残ったつけ汁にめんつゆを追加してそうめんと頂いたとの事♡正に無駄なし☆

  16. 16

    目から鱗♬ありがとうございます♡
    <(_ _)>

    皆様もお試しどーぞ♡

  17. 17

    けーぴぃさん♪お試し、3日間待ってのれぽ☆コメントも嬉しい♪♪
    美味しく作って下さり
    ありがとうございます\(^o^)/

コツ・ポイント

●ヘタ部分をカットする時は切り過ぎないように注意して下さい♪②の写真参照に…
●保存袋に入れたトマトがまんべんなく調味液に浸かるようにしっかり空気を抜いて下さいね♪
●冷蔵庫に入れたらなるべく触らず、物が当たらない場所に置いて下さいね♪

このレシピの生い立ち

京都へ友達とランチに行った時、ランチについてました♪
とっても美味しかったので作ってみました♪( ^ω^ )
レシピID : 5909125 公開日 : 19/11/25 更新日 : 20/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

31 (23人)
写真
yururi☆
お店でまるごとトマトのメニューが出てきたのでレシピ探してました!上にカッテージチーズを添えました!またリピします✨☺️
写真
toraちゃん♪
Wでお世話に♬トマトとお酢の組合せ大好きです♪サッパリ美味♡ゴチ様
写真
えりこ82☆
4日間浸けたよ♪味染みて美味しい^^いくらでもいけるね笑有難う☆
写真
けーぴぃ*
3日漬けました! 夏にぴったり美味しかったです!