私の食パン:パネトーネマザー(HB使用)

私の食パン:パネトーネマザー(HB使用)の画像

Description

ライ麦粉とヨーグルトを配合した、我が家の定番食パンです。シンプルですが、ふわふわで毎日食べても飽きない美味しさです。

材料 (1斤)

国産強力粉(はるゆたかブレンド)
230g
20g
砂糖(てんさい糖)
15g
3g
バター(有塩)
5g

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をHBパンケースに入れ生地コーススタート。5分ほどこねたらバターを投入します。

  2. 2

    一次発酵まで終わったら、台に出し2分割。乾燥に気をつけながら、ベンチタイム15~20分。発酵の状態により加減してください。

  3. 3

    丸め直してとじ目を上にし、ガス抜きめん棒で伸ばします。三つ折にし、手前からクルクルと巻いてしっかり閉じたら、油脂を塗った型に入れ二次発酵。型いっぱいになるのを目安に、時間にはとらわれず確認してください。今回は室温で40~60分くらい。

  4. 4

    写真

    焼成:200度で30分~。ご家庭のオーブンにあわせて調節してください。途中アルミをかぶせてコゲを防ぎます。

コツ・ポイント

無塩バターやショートニングを使う場合は塩を4gにしてください。ドライイースト使用の場合は2gで。今回は、国産小麦に少し外国産小麦粉が混ざっています。100%国産、あるいは外国産の場合は生地の状態に合わせて水分を増減してください。HBお任せの場合はドライイーストだと無難です^^(パネでお任せをしたことがないので…ごめんなさい)

このレシピの生い立ち

我が家で定番のヨーグルト入りライ麦食パンです。このパンはドライイーストでつくることも多いですが、パネトーネマザーで焼くのが最近のお気に入りです。
レシピID : 590486 公開日 : 08/06/12 更新日 : 08/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (21人)
写真
2michi
今回は角食に!外はカリッ、中はもちっとして美味しかったです♪
写真
2michi
時間がなくHBで最後まで作りましたが、香りが良くとっても美味しかったです!
写真
okobuta
ライ麦なく国産全粒粉で。久しぶりに焼きました❤︎美味しい〜❤︎
写真
okobuta
初パネです!十勝ゆめブレンドで。ほんのり甘くてとっても美味しいパンでした❤︎