水煮大豆が美味い!イカのトマト煮の画像

Description

今年の我が家の大ヒット食品、大豆の水煮を使ったトマト煮です。大豆とトマトの相性抜群!主役のイカも良い味出してます。

材料 (3〜4人分)

1パック
1パック
1/2玉
ニンニク
1/2片
コンソメの素
1個
オリーブオイル
大さじ1
200ccぐらい
適量
キャベツの硬い外葉(友情出演)
1枚
バジルの葉(有れば)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ニンニクを粗みじん切りにする。

  2. 2

    写真

    玉ねぎも大きめのみじん切りにする。

  3. 3

    写真

    エリンギは横に半分にしてから、縦に半分か1/4に切る。

  4. 4

    写真

    今回はヤリイカです。腹わたと軟骨、クチバシを取り、大き目のぶつ切りにする。

  5. 5

    写真

    今回使用の水煮大豆。

  6. 6

    写真

    オリーブオイルとニンニクを入れ、弱火で香りを出したら、玉ねぎを入れて炒める。

  7. 7

    写真

    イカとエリンギも入れ、イカの色が変わるぐらいまで炒める。

  8. 8

    写真

    トマト缶、水煮大豆(水ごと)、コンソメの素、水を入れて弱火で20〜30分ぐらい煮込む。

  9. 9

    写真

    キャベツの硬い外葉があったので、彩に粗みじん切りにして入れてみます。

  10. 10

    写真

    こんな感じです。他に、有ればバジルの葉も入れる。今回は塩漬けバジルを入れました。

  11. 11

    写真

    味をみて、好みで塩を足して出来上がり。

コツ・ポイント

今回は、ヤリイカが安かったので使いました。

このレシピの生い立ち

イカとなすのトマト煮を参考に、なすの無い時に代わりにエリンギで作ってみたら、やっぱり美味しかった。
レシピID : 5903927 公開日 : 19/11/09 更新日 : 19/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
わたさな2016
きのうのトマト煮をリメイクして、お弁当に入れました(๑>◡<๑)
写真
わたさな2016
とてもいいするめいかが、売っていたので、作れました(๑>◡<๑)
写真
クック66S57M☆
生協のつぼぬきのイカを使ったら本当に簡単でした。キャベツの外葉の利用も◎!
初れぽ
写真
りょーこ0520
人参のすりおろしも加えて、野菜の甘みとイカのだしで美味しかった!パンといただきました。