節水&シンクが汚れにくい牛蒡の皮のむき方

節水&シンクが汚れにくい牛蒡の皮のむき方の画像

Description

アルミホイル等も使ったりしましたが、土付き牛蒡を新聞紙上で扱うのが一番節水で、シンクも水も汚れにくくて気に入っています♪

材料

何本でも
包丁
1本
新聞紙(地域の新聞、紙袋、チラシ、大きめ包み紙、カレンダーなど)
1~2枚

作り方

  1. 1

    写真

    クックパッドニュースで取り上げて頂きました。編集部の皆様ありがとうございます⁎⁺˳✧༚

  2. 2

    *****

  3. 3

    キッチンの作業台に新聞紙を広げます。ごぼうの本数にもよりますが、多い時は破けないように2枚使うほうがおすすめです。

  4. 4

    写真

    洗う前の土つきごぼうを新聞紙の上に。包丁の背でサッとこすり、皮を取ります。

  5. 5

    写真

    土つき皮は乾いたままなので、ゴミとして軽いです。

  6. 6

    写真

    そのまま新聞紙をたたんで、ギュッと丸めて小さくして、ゴミ箱へ。

  7. 7

    写真

    それから、ごぼうを流水で洗います。使う水は汚れを流すくらいの量で済みます。ごぼうを洗うことも1回だけです。

  8. 8

    土も皮も捨ててあるので、シンクの汚れもそれほどではありません。掃除がラクですよ♪

  9. 9

    アルミホイルでこすりながら流水をかけていた時は、細かくなった皮がネットにたまり、後で掃除が面倒でした。

  10. 10

    写真

    左手だけ、手袋すると手の汚れが減ります。お持ちでしたら。

  11. 11

    *****

  12. 12

    写真

    クックl7l5L1☆さん♪ 同感れぽ嬉しいです♡前にごぼうのきんぴらレポ頂きましたね。初レポをありがとう⁎⁺˳✧༚

  13. 13

    写真

    坂東のしろうさぎさん♪ チラシ活用アイディア感謝です☆10人目レポありがとうございます!お陰様で話題入りできました♡

  14. 14

    写真

    明日の風☆さん♪記念の100件目レポ届けて下さり有難う♡いつも沢山のリピ頂き感激してます⁎⁺˳✧༚

  15. 15

    *****

  16. 16

    今のご時世、新聞を購読していない方もいらっしゃると思います。地域の新聞(手配りでポスト投函されるもの)を使用するのも◎♪

  17. 17

    写真

    hitomiさん♪新聞無い時の紙袋使用とは!素晴らしいアイディア感謝☆
    要らない紙袋たまる時ありますよね〜

  18. 18

    写真

    ふたごママちゃん♪土付きレンコンの皮むきにもこちらの方法でレポ有難う♡

  19. 19

    かぜさりぬさん♪沢山のレポ感謝です♡私もごぼう好きですが、皮むきと片付けが嫌いでこの方法に定着しました☆

  20. 20

    ***ごぼうのレシピ達です
    良かったらご覧下さい***

  21. 21

    写真

    「我が家のたたきごぼう」ID4264721でご紹介頂きました。とても美味しいです♡
    ☆あいちゃんありがとう⁎⁺˳✧༚

  22. 22

    写真

    「柔らかゴボウとツナのサラダ(圧力鍋使用)」ID5814693
    すり胡麻入り人気のツナマヨ味です♪

  23. 23

    写真

    「椎茸の旨味で☆豚バラとごぼうの卵とじ丼」ID5887464

  24. 24

    写真

    「豚バラで許して☆牛蒡と椎茸のしぐれ煮」ID5893830

  25. 25

    写真

    「✿煮物風きんぴらごぼう✿」
    ID1576347
    こちらカテゴリ掲載して頂きました。

  26. 26

    写真

    フジぽんさんが「さつま揚げプラスで旨旨炊き込みご飯♡」ID7118043でご紹介して下さいました。有難うございます♡

コツ・ポイント

ごぼうを洗わずに、新聞紙の上で作業することです。

このレシピの生い立ち

ピーラー、アルミホイル、皮むき用の手袋、いろいろ使いましたが結局皮をむいた後がなんだかいつも面倒でした。
他にも良い方法があるかもしれませんが、個人的にはこの方法が一番ラクだと感じています。よかったらお試し下さい。
レシピID : 5901663 公開日 : 19/11/07 更新日 : 23/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

123 (32人)
写真
ひっこちん
キッチン汚れずいいです。後片付け楽チンいいよねーーーー😁💕
写真
☆あいちゃん
マイレシピのたたきごぼうに使いたくてお世話に(^-^)簡単に下準備出来て助かります♡後片付けもささっと完了♡来年も宜しく願います

昨年もお付き合いありがとうございました!牛蒡はおせちかしら?今年もあいちゃんに沢山の美味しい出会いがありますように⁎⁺˳✧༚

写真
ふたごママちゃん
残骸です笑いつもピーラーでささっと剥いてます♪後片付けがラクチンで本当にいいです😊有難う♡

ママちゃん♪お久しぶりです!レポ有難う♡子供達も大人になっちゃいましたね…山ほど料理しても作り置きにならなかった頃が懐かしいわ…

写真
フジぽん
写真撮らず調理うつってしまうこと多くれぽ久しぶりですがごぼう使う時は必ずです🤗炊き込みご飯、きんぴら煮物等いつも有難うございます