和食にも焼肉にも◎簡単あおさスープ

和食にも焼肉にも◎簡単あおさスープの画像

Description

ビタミンとミネラルが豊富で、免疫力アップのあおさでスープを作りました♬
あっという間に作れるので重宝します(´◡ ` )

材料 (ふたり分)

あおさ(乾燥)
2g
400cc
★鶏ガラスープの素 (コツ参照)
小さじ1.5
★醤油
小さじ1
★ごま油
小さじ1/4
★塩
小さじ1/4
★胡椒
一振り
おろし生姜(お好みで)
少々(チューブで1㎝)
細ねぎの小口切り
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    2020年2月 今年のあおさです。

  2. 2

    【準備】
    ネギは小口切りに、乾燥あおさは 水を張った器に入れ戻しておきます。
    ※ 生あおさでも1度水洗い推奨します。

  3. 3

    鍋で分量の水を沸かし(中火)★印を入れます。

  4. 4

    写真

    水で戻したあおさを上から菜箸ですくうように取り、鍋に入れる。(コツ参照)

  5. 5

    軽く沸騰させたら(お好みで)おろし生姜(又は 生姜のしぼり汁)を入れます。

  6. 6

    薄味を心掛けていますが、ここで味の確認をして下さい。薄ければ、塩をひとつまみから追加して下さい。

  7. 7

    写真

    一人分ずつ、器によそって胡麻、ねぎをトッピングします。

  8. 8

    焼肉の時は、最後に粗挽き胡椒を振り入れるとピリッと美味しく頂けます。

  9. 9

    写真

    初つくれぽは☆GSSQHY☆さんが届けて下さいました♬
    磯の香りも一緒に感じて頂きました。

コツ・ポイント

工程④ あおさにはゴミや小さな貝殻が混ざっている事があります。漉したりしないで あおさだけすくい取ってください。
※ 鶏ガラスープの素に限らず 創味シヤンタンでも、又は中華あじでも美味しく出来ます。
あおさを入れたら 煮すぎないように。

このレシピの生い立ち

あおさを食べきれないほどいただき、家族の提案であおさスープを作ることになりました。
レシピID : 5864451 公開日 : 20/02/03 更新日 : 23/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

125 (76人)
写真
☆ミルミル
ぱふっち♡お椀が黒いからわからない感じのレポになってしまったね💧あおさ大好き♡香りも癒される❤️また作るねー♡いつもありがとう

Wレポありがと♡こっちも大雨!朝、小降りのうちに急いで用事済ましたよ。大雨に流されないよう注意だよw洗濯物が乾かなーい★泣

写真
yu228
ぱふ©️♡お土産あおさから今夜はスープいただきました✨とっても美味しい😋

yuちゃん おはよ♡あおさ、貰えたのはラッキー♬今年もあおさの高値続くよ。大事に食べてね✨今日から帰省客(?)で賑やかになるよ♡

あおさで思い出してもらえて幸せ〰❤新物は香りが良いよね(*^^*)色々活用ありがとう♡磯の香りがこっちまで漂ってくるよ♡ご自愛を

写真
☆ミルミル
ぱふっちこんにちは♡あおさスープ久しぶりに飲みたくなって♡倍の量で作ったよ♡あおさの香りも好き♡素敵なレシピでまた作るね!

あおさいいな✨今あおさ切らしてるから作れないわ★新物出回ってるかも。まったりだらりと過ごしているよ。熊の冬眠だわwwwレポ有難う