ふきの豚肉巻きの画像

Description

料理研究家青木敦子先生のレシピです。
豚バラ肉のうまみをふきに移して、ケチャップ風味の味付けでいただきます

材料 (5人分)

『ふき水煮』
10本
塩、胡椒
適量
オリーブオイル
大さじ1
『うまみ丸ごとマッシュルーム』
50g
各1/2(各60g程度)
1/4(50g程度)
 A 『うまみ丸ごとマッシュエキス』
50ml
 A トマトケチャップ
大さじ2
 A 白だし
小さじ2
 A 酒
大さじ2
 A みりん
大さじ2
大さじ2
イタリアンパセリ(パセリ)
適量
小さじ1/2
小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、天狗缶詰の
    『ふき水煮』
    『うまみ丸ごとマッシュルーム』
    を使います。

  2. 2

    ふき水煮は立てかけて水気を切っておきます。

    キッチンペーパーなどで表面の水分を拭きます。

  3. 3

    半分の長さに切った豚バラ肉を斜めに巻き、表面に軽く塩、胡椒をふっておきます。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかける。

    温まったら、ふきを加え、豚肉の色が変わったら取り出しておきます。

  5. 5

    4のフライパンに薄くスライスした玉ねぎを入れて、しんなりするまで炒めます。

  6. 6

    少し粘り気が出てきたら、千切りパプリカ、うまみ丸ごとマッシュルームを加えて炒め、蓋をして、弱火で7~8分蒸し煮にします。

  7. 7

    パプリカが柔らかくなったら、Aを全て加えて混ぜ合わせる。
    沸騰したら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、加えて混ぜます。

  8. 8

    写真

    よく絡み合ったら、火から外して器に盛り付ける。

    粗みじんにきざんだイタリアンパセリを散らして完成。

コツ・ポイント

ふきは立てかけておくことで、水気をしっかり切ります。

このレシピの生い立ち

↓天狗缶詰 各商品ご購入はこちら。
https://www.rakuten.co.jp/tengu/
レシピID : 5829867 公開日 : 19/10/01 更新日 : 22/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
maytan555
フキが洋食に早変わり!今まで体験したことがない肉の旨味が移って美味しい!