【主菜】簡単!ささみの梅しそチーズ

【主菜】簡単!ささみの梅しそチーズの画像

Description

ささみは低カロリー、高たんぱくでヘルシー!
レンジで簡単・時短に作れるのがポイントです
【レシピ情報提供 羽衣国際大学】

材料 (1人分)

2枚(約80g)
梅肉チューブ
5g
2枚
15g
こしょう
0.5g

作り方

  1. 1

    写真

    一人分の材料

  2. 2

    写真

    鶏ささみの筋をとる

  3. 3

    写真

    肉の厚みの半分まで縦に切り目を入れて、平らに広げる

  4. 4

    写真

    フォークで数か所に穴をあけ、こしょうをし、耐熱皿に並べて酒をふる

  5. 5

    写真

    【手順4】に、梅肉・大葉・半分に折ったスライスチーズの順にのせる

  6. 6

    写真

    ラップをかけ、電子レンジで600W 5分加熱し完成

コツ・ポイント

●天ぷら粉をつけて油で揚げてもおいしいです
●残った大葉と梅肉は、ごはんに混ぜておにぎりを作ったり、お茶漬けにも!

このレシピの生い立ち

◆1人分の栄養価
 エネルギー:140kcal
 たんぱく質:22.4g
 脂質   :3.2g
 炭水化物 :3.6g
 食塩相当量:0.8g

◆管理栄養士の実習生が考えた簡単レシピです!
レシピID : 5819508 公開日 : 19/09/25 更新日 : 19/09/25

このレシピの作者

大阪府泉佐野保健所
大阪府泉佐野保健所では、食を通じた健康づくりの推進に取り組んでいます。
若い世代の栄養バランスのよい食生活の実践・野菜摂取量の増加を目指し、健康づくりに役立つ簡単レシピや情報を発信します!
●大阪府泉佐野保健所ホームページ「食育の推進」
 http://www.pref.osaka.lg.jp/izumisanohoken/kikakutyousei/shokuiku.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

32 (30人)
写真
クックC4SFIL☆
ヘルシーなササミ料理ができて嬉しいです!子供も大好きでした!少しパサツキが気になるので次回は塩麹につけてから焼いてみようかな。
写真
ちゃこ☆★☆
簡単なのにおいしい!梅の爽やかな酸味がたまりません!ヘルシーだしお気に入りの一品になりました。
写真
ひな☆さま
好きな食材の組み合わせでした!レンチンで簡単にできて美味しかったです。お弁当のおかずにも良きです!
写真
mint3mint3
写真撮り忘れちゃってこれ1枚wしかも食べ始めてしまったwめちゃくちゃ美味しい♡ささみも梅も大葉も全て大好きなもの♡最高です