超簡単副菜★豆腐の玉子とじの画像

Description

もう一品欲しいときの頼もしいメニューです。入れるものでボリュームもアップできます★

材料 (4人分)

1枚
2個
めんつゆ
50cc
250cc
一味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    豆腐は縦半分に切ってから幅1cm弱に切ります。

  2. 2

    鍋にめんつゆと水を入れて中火にかけます。

  3. 3

    切った豆腐と、お好みの大きさに切った油あげを入れ軽く煮立たせます。

  4. 4

    弱火で3分ほどコトコトと煮たところで一旦火を止め、といた玉子を回し入れます。

  5. 5

    再度火をつけ、軽く煮たたせたら出来上がり★

  6. 6

    お好みで一味唐辛子を振っても!

コツ・ポイント

めんつゆと水の割合は、お使いのめんつゆの表示にそって。またはお好みの割合でどうぞ!

このレシピの生い立ち

もう一品ほしいなあ・・・と冷蔵庫とにらめっこをして。
レシピID : 5813142 公開日 : 19/09/05 更新日 : 19/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (15人)
写真
chanlisa
美味しい副菜ができました。優しい味でペロリとなくなりました。
写真
みーこさん☆
豆腐二丁に増やしたのに卵は2個で作ってみた。スープみたいになったけど、めちゃくちゃ美味しい‼️これってダイエットにも絶対いい‼️
写真
あゆたっくん
後一品に簡単で美味しかったです。 レシピありがとうございます。
写真
TOMOWAT
お鍋ごと出して熱々頂きました😊 優しい味で美味しかったです❗️