タパスの定番☆生ハムのコロッケの画像

Description

マドリッド出身のピラールさんのレシピです。スペインバルのタパスの定番がご自宅で作れます。

材料 (20-24個分)

ハモンセラーノ(生ハム)
75g
大さじ5
オリーブオイル
大さじ4
チキンカルド(出汁スープ)
500ml
必要に応じて
必要であれば少々
適量
パン粉(衣用)
適量
ナツメグ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    加熱した生ハムを刻んでおく。

  2. 2

    写真

    大き目の鍋にオリーブオイルを入れ、温める。小麦粉を加えて混ぜる。

  3. 3

    写真

    温めたカルドを鍋に加え、ダマがなくなるようよく混ぜる。さらにナツメグを加えて混ぜる。

  4. 4

    注)緩めのベシャメルソースくらいの柔らかさにする。硬すぎるようなら温めた牛乳を少し加えて調整する。

  5. 5

    写真

    ①の生ハムを加え、混ぜる。

  6. 6

    写真

    加熱しながらかき混ぜ続け、さらに固まらせる。味が薄いようであれば塩を加えて調整する。

  7. 7

    写真

    具を容器に移し、2-3時間冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    写真

    溶き卵とパン粉を用意する。(パン粉は、日本のパン粉とは違い、ハードパンをすりおろしたものでキメの細かいもの。)

  9. 9

    写真

    コロッケを成形する。⑦をまるめてから、溶き卵、パン粉の順にまんべんなくつける。

  10. 10

    温度が下がらないように注意しながら、高温の油で揚げる。
    保存したい場合は揚げずにそのまま冷凍保存する。

コツ・ポイント

衣は日本のざくざくとしたコロッケとは違い、サンドペーパーのような仕上がりになります。
チキンカルドがない場合は、お湯500ml+チキンコンソメ2個で代用してみてください。
大きいと崩れやすいので、20-24個等分にしてください。

このレシピの生い立ち

ピラールさんのレシピ"Croquetas de jamon"を翻訳しました。
https://cookpad.com/es/recetas/6019017
レシピID : 5808964 公開日 : 19/09/04 更新日 : 19/09/19

このレシピの作者

クックパッドスペイン
クックパッドのスペイン語版に投稿された現地人作者さんによる本場のレシピをお届けします。なるべく日本の食材でも再現できるよう代用品も掲載しています。
クックパッド・スペイン語版→https://cookpad.com/es
スペイン語版の使い方はnote→https://note.mu/cookpad_spain/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート