紫ずきんと夏野菜のしょうゆ漬け		の画像

Description

野菜ソムリエ考案レシピ。紫ずきんを夏野菜と一緒にしょうゆ漬けにしてご飯のお供にしました。お茶漬にも合いますよ

材料 (作りやすい分量)

紫ずきん(京 夏ずきん)(さや付き)
200g
1本
しょうが
10g
赤とうがらし
1本
<調味料>
・しょうゆ
70ml
・みりん
80ml
・酢
大さじ1 1/2

作り方

  1. 1

    写真

    紫ずきんは分量外の塩でもみたっぷりの熱湯で5分茹でます。ザルにあげて粗熱をとり豆をさやから取りだします

  2. 2

    写真

    きゅうりは両端を落とし、7~8mm幅の輪切りにします。なすはヘタを落とし、7~8mm幅の半月切りにします。

  3. 3

    きゅうりとなすに分量外の塩をふってもみ、10分おきます。水気を絞ります。

  4. 4

    しょうがは薄切り、赤とうがらしは種をとって小口切りにします。

  5. 5

    写真

    鍋で<調味料>を中火で煮立て、すべての材料を入れます。再度煮立ったら、弱火にして2分煮ます。

  6. 6

    2分経てば火を止め、常温になるまでそのまま冷まします。(蓋はしないでください)

  7. 7

    写真

    鍋の材料の上下を返し、再度弱火にかけて、煮立てばから2分煮ます。2分経てば火を止めて、粗熱をとります。

  8. 8

    保存容器に汁ごと移し、冷蔵庫で30分以上冷やします。

  9. 9

    ご飯(材料外)にのせて召し上がってください。

コツ・ポイント

きゅうりやなすは塩もみをすることで余分な水分が抜けて、調味料が浸潤しやすくなります。また煮て冷ます工程をおこなうことで、食材中の水分が抜けて日持ちが向上します。保存容器を殺菌して、冷蔵で1週間保存できます。

このレシピの生い立ち

紫ずきんをお茶漬でも食べられるようにと考えました。おつまみとして飽きてきたら、リメイク料理としてもどうぞお試しを。野菜ソムリエプロ<馬渕正治>考案レシピ。
レシピID : 5793721 公開日 : 19/09/10 更新日 : 19/09/10

このレシピの作者

京都府
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆
京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。
でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!
ぜひチェックしてください。
【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓
https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート