混ぜるだけ たくあんと枝豆の混ぜ込みご飯

混ぜるだけ たくあんと枝豆の混ぜ込みご飯の画像

Description

我が家で大人気の混ぜご飯シリーズです。
市販のたくあんをよく頂くのでそれを使って簡単で美味しい混ぜご飯を作りました。

材料 (3合分)

炊きたてのご飯(温かいもの)
3合
【たくあん混ぜ込みの素】
大さじ2
白だし
大さじ3
ごま油(あれば)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    たくあんを用意して細かく切る。

    ※写真では分かりづらいですが15cm位あります。

  2. 2

    写真

    ※たくあんを細かく刻んだ写真です。

  3. 3

    写真

    ボール等に【たくあん混ぜ込みの素】を全て入れる。

    ※全て入れて5分ほど置いておくと白だしの風味が全体に行き渡ります。

  4. 4

    写真

    ご飯が炊けたら1度ほぐしてあげます。
    ※少し硬めに炊き上げると混ぜ込んだ時にベチャッとしません。

  5. 5

    写真

    ※【たくあん混ぜ込みの素】を全部入れてご飯を潰さない様に全体に混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    ※混ぜ合わせた写真です。

    程よくご飯に黄色い色が移っていい感じに仕上がりました。

  7. 7

    写真

    お茶碗に盛り付けて完成です。

  8. 8

    写真

    ※お知らせ

  9. 9

    写真

    ※余談ですがTwitter、Instagram始めました。
    よかったら【うつわから×やすだ】で検索フォローお願いします。

  10. 10

    写真

    2019.09.18

    人気検索トップ10にランクインしました。

    ありがとうございます。

コツ・ポイント

※枝豆は彩りも兼ねてなのでなくても美味しいです。

※ごま油は香り付けの為なのでなくても大丈夫です。

上記を入れると更に美味しいです。

※ご飯は少し硬めに炊き上げるのがポイントです。

このレシピの生い立ち

混ぜご飯の素は色々売っていますが意外と高かったりふと食べたくなる事ありますよね。そんな時にパパッと作ってみました。
レシピID : 5790513 公開日 : 19/08/25 更新日 : 19/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (6人)
写真
紫陽花2020
めちゃくちゃ美味しいですね♪残り物の枝豆の消費にも助かりました♪鰹節も入れて混ぜ混ぜ♪お弁当に喜ばれました♪
写真
ぐりtoぐら
冷凍していた枝豆で♡たくあんとマッチして美味しい(*´∀`*)いっぱい食べれそう♬もち麦ご飯に混ぜ混ぜ♪
写真
〜みみ〜
やっと作れ小躍り笑っ~素敵レシピありがとう~娘お弁当です
写真
栗丸うさぎ
彩り良い混ぜご飯は、今日のお弁当に。ごま油の香りも◎