韮あんかけ卵豆腐の画像

Description

にらがたっぷり入ったあんを卵豆腐にとろ~りとかけて。

材料 (4人分)

1束
しょうが
1/2片
味の素中華だし(顆粒タイプ)
小さじ1
200cc
卵豆腐
2パック
ごま油
小さじ1/2
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    にらは1cm幅に刻む。かに風味かまぼこは1cmに切ってほぐす。しょうがは千切りにする。卵豆腐はパックごとお湯で温める。

  2. 2

    小鍋に水と中華だしを入れて沸騰させ、しょうが、かに風味かまぼこ、ニラを入れる。ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でトロミを付けて塩コショウで味を調え、ごま油を加え混ぜて火からおろす。

  3. 3

    器に卵豆腐1/2パックずつ盛り、2のあんをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

卵豆腐はレンジで温めてもOK。卵豆腐の代わりに絹ごし豆腐1丁でも。豆腐を使うときは卵豆腐の時よりも若干味を濃い目にするといい。

このレシピの生い立ち

ニラを沢山食べやすく、子供たちもよろこぶようにと考えたレシピ。
レシピID : 578166 公開日 : 08/05/25 更新日 : 08/05/25

このレシピの作者

パティシエママ
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
REI_MAM
今の季節にぴったり❤こんな食べ方初だけど彩りも綺麗でお気に入り♪
写真
ポーチャム
豆腐も一緒に煮ちゃいました!とろ~っとしててとっても美味しかった

豆腐も一緒でボリュームUPですね♪作ってくれてありがとう!

写真
うーしゃ
ビックリするおいしさ!ダンナが早くもリピしてって☆すごい♪

ヒットしたようで♪嬉しいな

初れぽ
写真
腹へり虫
はじみてつくれぽしてみました。とっても簡単で美味しかったです。

初めてのつくれぽに選んで貰えてうれしいです♪