なすと牛肉のオイスター炒めの画像

Description

牛肉となすの炒め物(^^)ご飯がすすむレシピです。

材料

2本
生姜
1片
下味用調味料
☆醤油
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆おろしニンニク
小さじ1
合わせ調味料
*中華スープ
1/2カップ
*醤油
大さじ2
*酒
大さじ1
*オイスターソース
大さじ1
*砂糖
大さじ1/2
水溶き片栗粉
大さじ1
大さじ1
ごま油
大さじ1
サラダ油
大さじ4

作り方

  1. 1

    牛肉に下味用の調味料を揉み込んでおきましょう。なすは乱切りにして2〜3分水にさらしておきます。

  2. 2

    調味料を合わせて準備しておきましょう。水溶き片栗粉も準備しておきましょう。

  3. 3

    ピーマンは2cmぐらいの太さに切る。生姜はみじん切りにします。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ生姜を加えて炒めたら牛肉を加えて炒めます。牛肉に火が通ったら一度取り出しておきましょう。

  5. 5

    牛肉を取り出したフライパンにサラダ油をたしてなすを炒めます。

  6. 6

    なすの表面に焼き色がついたら牛肉を戻し、ピーマンを加えて炒め合わせます。

  7. 7

    準備しておいた調味料を加えなすに調味料がしみてきたら最後に水溶き片栗粉を加え絡めたらごま油も加えて混ぜ合わせたら完成。

コツ・ポイント

炒め物は下準備さえしておけば簡単に美味しく作れます。
調味料は合わせておきましょうね。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の中をお片づけした時にあり合わせで作って以来、家族からリクエストがあって作るようになりました。
レシピID : 5748502 公開日 : 19/07/18 更新日 : 19/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (13人)
写真
#Yuzu#
青椒肉絲っぽい味で美味しかったです♡肉だけ塩辛くなったので下味は半分以下でいいかも。
写真
まめちゃん710
醤油を少し減らしました。しっかり味で子供も嫌いな野菜が食べやすいです。
写真
54才のおじさん
簡単、柔らか、ジューシー、味が良く絡んで、美味しく頂きました。
写真
OrangeC
調味料さえ先に合わせてしまえば簡単!ごはんのおかずにピッタリで助かりました!おいしかった