卵1個の細巻きスタイル♡スティック卵焼き

卵1個の細巻きスタイル♡スティック卵焼きの画像

Description

特に小さいお弁当箱にはスティック状にして入れると収まりやすいですよ♬

材料 (1人分)

1個
少々
【塩味の場合】
マヨネーズ
各適量
白だし

作り方

  1. 1

    卵1個にお好きな味付けをする

  2. 2

    私は塩味系。溶いた卵に、白だし、塩、マヨネーズを各少々入れ軽く混ぜる

  3. 3

    写真

    卵焼き用のフライパンもしくは小さめのフライパンに中火よりやや弱めで油をひく。温まったら全部流し込む

  4. 4

    写真

    細めに巻いていく。ここで形が崩れてても巻けば綺麗になるので問題なし!

  5. 5

    写真

    出来たらラップできつめに巻き放置。巻き簾があればその上からまた少し強めに巻いたまま放置

  6. 6

    写真

    巻き簾がなければラップで巻いて両端をキャンディーのようにキュッとひねる。
    それだけでもこんなに丸くなるよ♡

  7. 7

    写真

    ある程度冷めたら完成!お弁当箱に合う長さに切る

  8. 8

    もともと切り口が小さいので薄めに切って色々デコっても♡

  9. 9

    写真

    お弁当スタイル

  10. 10

    写真

  11. 11

    写真

  12. 12

    写真

  13. 13

    写真

  14. 14

    写真

  15. 15

    写真

  16. 16

    写真

  17. 17

    写真

  18. 18

    写真

  19. 19

    写真

  20. 20

    写真

  21. 21

コツ・ポイント

ラップや巻き簾で巻く時は若干力を強めに伸ばす感じで

このレシピの生い立ち

昔からよくやっている詰め方(о´∀`о)お弁当箱が小さかったりすると卵2個で作ると大き過ぎたりするので、1個で細くコンパクトに♡
レシピID : 5747931 公開日 : 19/07/18 更新日 : 21/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

313 (52人)
写真
ぐにゅまる
ぷゆら③お元気ですか😊❓社会科見学やったバブとお兄の🍱にお世話になったよ✨️コレがあるとそれだけで可愛くなるから嬉しい♡

すみちゃんいつもありがとう♡元気だけど忙しさに追われてる泣。カニカマネギなんて美味しいに決まってるぅ(^-^)まん丸でナイス!

すみちゃんあけおめ♡お弁当にいつも入れてくれてありがとう(^-^)私もアップは出来てないけど、お弁当作ってるよ!今年も宜しくね♬