太刀魚のしそチーズくるくる焼きの画像

Description

太刀魚がふっくら柔らかに食べられます。

材料 (2人分)

処理済みの太刀魚
4枚
適宜
○醤油
大さじ2
○砂糖
大さじ1
○はちみつ
大さじ1
○みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    ○を合わせて、タレを作る。

  2. 2

    写真

    大葉とスライスチーズを太刀魚の幅になるように切っておく。

  3. 3

    写真

    処理済みの太刀魚を半分に切る。軽く塩をふる。

  4. 4

    写真

    太刀魚の上に、大葉ととろけるチーズをのせてまく。竹串をクロスするようにとめる。

  5. 5

    写真

    竹串にアルミホイルを巻く。

  6. 6

    写真

    魚焼きグリルで弱火で焼いていく。
    途中、タレを何度かに分けて塗りながら焼く。

  7. 7

    写真

    竹串を抜いて出来あがり

コツ・ポイント

チーズを太刀魚の幅に揃えること。
竹串は焦げるので、アルミホイルを巻く。それでも焦げますが。
弱火でジワジワ焼いてます。
タレが落ちるので、グリルの受け皿にアルミを巻いて、せめてもの抵抗をしてます。

このレシピの生い立ち

三枚おろし?処理してある太刀魚が売っていたので、巻いてみようと思いつきました。
レシピID : 5743455 公開日 : 19/07/15 更新日 : 21/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆雪矢☆
夏の太刀魚は脂が少なくサッパリしているのでチーズでコクが出てとても美味しかったです♡紫蘇も爽やかで相性抜群ですね♪

レポート読んでいたら、自分で変なんですけど、おいしそうで、久々に作りたくなりました〜✨ ありがとうございました♪

初れぽ
写真
MIYAmanma
頂いた太刀魚を三枚におろし作りました!チーズと大葉でが美味しい!

ありがとうございます。三枚おろしからされたとは!感激です☆