抹茶のスノーボールの画像

Description

Home made sweets:ほろほろとした食感と抹茶の苦みと粉糖の優しい甘さが美味しいクッキー

材料 (36個分)

グラニュー糖
25g
42g
8g
アーモンドダイス
25g
仕上げ用粉糖
適量(15g位)

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意します。バターは室温に戻しておきます。
    ●の粉類は合わせて大きめのビニール袋に振るっておきます。

  2. 2

    写真

    バターをボウルに入れ、ハンドミキサーで混ぜます。途中グラニュー糖を少しずつ加えながら混ぜます。

  3. 3

    写真

    クリーム状になるまでしっかり混ぜます。

  4. 4

    写真

    振るった●の粉類を入れ、アーモンドダイスも加えて、ゴムべらで底から返して切るように混ぜます。

  5. 5

    写真

    まとまってきたら粉類を入れていたビニール袋に入れます。

  6. 6

    写真

    袋の上から押して形を整えます。

  7. 7

    写真

    1㎝厚さ位に伸ばします。
    冷蔵庫に入れ、30分程度冷やします。

  8. 8

    写真

    オーブンを180℃に予熱を始めます。
    生地を冷蔵庫から出し、ビニールを切り開き、36等分位になるように切ります。

  9. 9

    写真

    手のひらを使って丸めます。

  10. 10

    写真

    天板に並べます。

  11. 11

    写真

    170℃に下げたオーブンで約8分、150℃に下げて約10分焼きます。

  12. 12

    写真

    完全に冷めたら、小さめのビニール袋に粉糖と抹茶のクッキーを入れ、優しく転がして粉糖をまぶしてできあがりです。

  13. 13

    写真

    個別にラッピングしてプレゼントに。

  14. 14

    写真

  15. 15

    写真

    ID:4920096
    プレーンとショコラの作り方はこちらに紹介しています。

コツ・ポイント

焼き色を薄めに仕上げるよう、低めの温度で長めに焼いて火を通しています。
温度設定と焼き時間はご自宅のオーブンに合わせて変更してください。

ナッツはアーモンドダイスを使いましたが、くるみやほかのナッツでも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

定期的に食べたくなるスノーボール。
お菓子材料店のcuocaさんの本のレシピを拝見し、とても美味しそうでしたので、そのレシピを参考に、自分好みの配合で作りました。
cuocaさんリスペクトです。
レシピID : 5719276 公開日 : 19/06/29 更新日 : 19/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ゆCafé
作りやすい分量で美味しかったです!
写真
まぐきち
美味しい!カンタン!見た目も良くプレゼントにします。
初れぽ
写真
amoni
写真付きのプロセスがありがたい 最高のお味!ありがとう!