なす・トマト・かぼちゃ☆夏野菜の南蛮漬け

なす・トマト・かぼちゃ☆夏野菜の南蛮漬けの画像

Description

揚げずに簡単&さっぱり味の一品。色々な野菜で彩りがよく栄養もたっぷり!お家にある野菜の消費にお気軽に作ってみてください♪

材料 (作りやすい分量)

1本(130g位)
1個(150g位)
100g位
大さじ1+小さじ1
漬け汁…『鶏肉・厚揚げ・野菜などに!万能★南蛮酢』(ID:5856993)の1/2量
しょうゆ
大さじ1/2
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1と1/2
※この野菜の他にも、ズッキーニ・ピーマン・パプリカ・きゅうり・オクラ…などでも。

作り方

  1. 1

    なすはへたを切り落し、縦半分に切ってから1cm位の半月切りにする。
    かぼちゃは、7mm位の厚さに切る。

  2. 2

    トマトは皮つきのまま、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    写真

    ボールに、漬け汁の調味料を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    写真

    フライパンを中火で熱して油大さじ1を入れ、1のなすとかぼちゃを重ならないように入れる。

  5. 5

    写真

    4のなすとかぼちゃをひっくり返しながら焼き、焼き色が少し付いてかぼちゃがやわらかくなったら…→

  6. 6

    写真

    →2のトマトと油小さじ1を加え、混ぜながら30秒位焼いたら火を止める。

  7. 7

    写真

    3のボールに6の野菜を加え、混ぜ合わせてしばらく置く。
    (※野菜の熱で、漬け汁の砂糖が溶けます。)

  8. 8

    7が冷めたら、器に盛り付ける。
    (※常温または冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。)

  9. 9

    写真

    ◆色々な南蛮漬けレシピ
    『さっぱりおいしい!南蛮漬けの漬け汁。』
    ID:4035805

  10. 10

    写真

    『揚げずにさっぱり☆柔らか鶏むね肉南蛮漬け』
    ID:4565601

  11. 11

    写真

    『あじを揚げずにさっぱり!あじの南蛮漬け』
    ID:1379474

  12. 12

    写真

    『焼くだけ簡単さっぱり!厚揚げの南蛮漬け』
    ID:4465902

  13. 13

    写真

    『簡単副菜★厚揚げなすピーマンで南蛮漬け!』
    ID:5751715

  14. 14

    写真

    『さば缶(鯖の水煮缶)で簡単!鯖の南蛮漬け』
    ID:5145657

  15. 15

    写真

    『ぷりぷりさっぱり!鶏もも肉の南蛮漬け』
    ID:5229303

  16. 16

    写真

    『揚げずに簡単!さっぱり☆なすの南蛮漬け』
    ID:3972228

  17. 17

    写真

    『夏にさっぱり!柔らか鶏むね肉の南蛮漬け』
    ID:2724973

  18. 18

    写真

    『夏☆簡単副菜!オクラと厚揚げの南蛮漬け』
    ID:5758135

  19. 19

    写真

    『揚げずに簡単!さっぱり☆豚こまの南蛮漬け』
    ID:3870735

  20. 20

    写真

    『焼くだけ!さっぱり☆ズッキーニの南蛮漬け』
    ID:5140664

  21. 21

    写真

    『さばを揚げずにさっぱり!さばの南蛮漬け』
    ID:3719632

  22. 22

    写真

    『揚げずに簡単さっぱり!木綿豆腐の南蛮漬け』
    ID:3862444

  23. 23

    写真

    『さば缶(水煮)とおからパウダーの南蛮漬け』
    ID:5677179

  24. 24

    写真

    『鮭を揚げずに簡単!さっぱり☆鮭の南蛮漬け』
    ID:4057796

  25. 25

    写真

    ◆なす・トマトを使ったレシピ
    『簡単にイタリアン!なすトマトのチーズ焼き』
    ID:2694654

  26. 26

    写真

    『柔らか鶏むね肉・なす・トマトのチーズ焼き』
    ID:4504146

  27. 27

    写真

    ◆かぼちゃを使ったレシピ
    『レンジで5分!デリ風☆かぼちゃサラダ』
    ID:2851088

  28. 28

    写真

    『お弁当に♪揚げずに簡単★大学かぼちゃ』
    ID:4141619

  29. 29

    写真

    『レンジで味染み!かぼちゃの煮物~めんつゆ』
    ID:1392802

  30. 30

    写真

    『かぼちゃスープ~Xmasチキンに添えて☆』
    ID:2042799

  31. 31

    ☆2019.09.07
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

コツ・ポイント

今回はこの3種類の野菜を使いましたが、ズッキーニ・ピーマン・パプリカ・きゅうり・オクラ…などなど、色んな野菜を一緒に炒めてこの漬け汁に漬けてみてください。
(※野菜が増えた場合は、漬け汁の分量も増やしてお作りください。)

このレシピの生い立ち

トマトとなすがたくさんあったので、私が作ってきた南蛮漬けでは使ったことがないかぼちゃも入れて、作ってみました。
レシピID : 5718605 公開日 : 19/06/29 更新日 : 23/06/21

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

122 (98人)
写真
えんジェル
甘酸っぱくて、どの野菜もとっても美味しい♡何だか元気の出るレシピ❣️
写真
みぃみっぴ
美味しかったです♪
写真
@迷子@
倍量で作りました♪彩りもよくて美味しかったです!