青梗菜と豆腐カニカマの卵餡掛け中華炒め★

青梗菜と豆腐カニカマの卵餡掛け中華炒め★の画像

Description

卵が絡んだ豆腐とカニカマの餡掛けが、とろ〜り♪青梗菜で囲みました。カロリー低めで満足感ある中華です!!

材料 (2人分)

青梗菜*小さめ
2束〜200g
1/2丁~200g
4本~50g
1個
みじん切り生姜
小さじ1
ゴマ油(青梗菜用)
小さじ1
サラダ油
小さじ2
調味料
100cc
小さじ2
鶏ガラスープの素
小さじ1
砂糖
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
醤油
小さじ1/2
塩・コショウ
各少々
胡麻油(仕上げ)
小さじ1
水・片栗粉
各小さじ1
 

作り方

  1. 1

    写真

    青梗菜の根に切り込みを入れ、縦4等分に切る。

    豆腐は2センチ角に切り、水分を取る。
    カニカマは粗くほぐす。

  2. 2

    ねぎ・生姜は、みじん切りです。

    卵を溶いて置きます。

  3. 3

    鍋にたっぷりのお湯を沸かして、塩少々と青梗菜を入れ、1分程茹でる。
    すぐ水を掛け色止めをして、よく絞る。

  4. 4

    写真

    フライパンにゴマ油を入れ、1分30秒〜2分程炒め、塩・コショウ少々かける。

    お皿にぐるりと盛り付けます。

  5. 5

    写真

    ⑷のフライパンにサラダ油を入れ、生姜・ねぎを炒める。
    香りがたったら豆腐を入れ2分程炒める。

    カニカマも入れ混ぜる。

  6. 6

    ⑸に調味料を入れ混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
    すぐ溶き卵を入れ素早く混ぜ、仕上げに胡麻油を入れる。

  7. 7

    写真

    青梗菜を囲んだ中央に、⑹の具を盛り付け完成です☆

  8. 8

    2021年9月21日・おかげ様で話題入りとなりました。心込めて作った好きなレシピです。嬉しいです。

  9. 9

    皆様工夫して作って頂きありがとうございます。もう一度嬉しく拝見致しました。有難うございます♡

  10. 10

    となかいとなこさん・山ばあばさんコメント嬉しく拝見しました!元気が出ます。良いお年をお迎えください♡

  11. 11

    yesmamaさんへ〜皆様の素敵なレシピと一緒で嬉しいです!今年も沢山有難うございました。良いお年をお迎えください♡

コツ・ポイント

青梗菜はよく絞ります。
片栗粉を入れたら均等にとろみをつけ、すぐ卵を入れます。半熟ぐらいが美味しいです。
生姜・ネギ・オイスターソースを入れ旨味をつけました。

このレシピの生い立ち

時々作るメニューです。カニカマ・豆腐・卵の安い材料で出来るので助かります。青梗菜を囲んで鮮やかに仕上げました。
レシピID : 5713311 公開日 : 19/06/26 更新日 : 22/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (18人)
写真
moko♪キッチン♪
卵をいれるのを忘れてましたが、美味しく出来ました(^^)
写真
yokon☆
yesmamaちゃん追いで温めておりました🤗見ためも美しくお野菜とたんぱく質と上手に摂れるレシピですね♡美味しいです♪
写真
かおぽんぽこりん
メチャクチャおいしい❗青梗菜と一緒に食べるのがいい♪盛り付けがキレイにできなかったけどまたリピします(*^^*)