絶品♡なすとオクラの煮浸しの画像

Description

フライパンで揚げずに簡単!!★彡
夏の常備菜◎なすとオクラの煮浸しです♡
少し甘めの味付けです♡
副菜やおつまみにも☆

材料 (4人分)

サラダ油
大さじ2〜
☆だし汁
200cc
☆しょうゆ
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆砂糖
大さじ2
☆酒
大さじ1
☆おろししょうが
1片分

作り方

  1. 1

    写真

    なすのヘタを切り落とし、縦半分・横半分に切り、皮側を鹿の子切りにし、水につけて
    アクを取ります。

  2. 2

    写真

    オクラはヘタとガクの部分を切り取り、表面のうぶ毛を塩で擦りながら、取ります。

    今回は入っていたネットを使いました。

  3. 3

    写真

    塩が付いたまま、沸騰したお湯で2分茹でます。

    茹であがったらザルに上げておきます。

  4. 4

    写真

    フライパンに少し多めの油を熱しなすを皮側から焼いていきます。

    両面焼きます。

  5. 5

    写真

    なすが、だいたい焼けたところにオクラも
    加え軽く炒めます。

  6. 6

    写真

    ☆印を全て加え、蓋をして、弱火で12〜13分
    煮ていきます。

  7. 7

    写真

    13分ほどしたら、
    こんな感じです☆彡

  8. 8

    写真

    あら熱がとれたら、
    大きめのタッパーに
    うつして冷蔵庫へ。

    そのままでも美味し♡
    冷やしてさらに美味しい♡です!!

  9. 9

    写真

    器に盛りつけたら、
    食卓へ☆彡

コツ・ポイント

なすを切る際には、小さめより、大きめに
切ってもらった方がいいです。小さすぎると形が崩れてしまいます…。

このレシピの生い立ち

大人になるまで、なぜか食わず嫌いだった
ナス!
焼きナスや煮浸し♡で、ナスがこんなに美味しいものだと知ったワタシ…。笑っ
今では大好きなナスです☆彡

旬の夏野菜レシピ考案中です♡
レシピID : 5702722 公開日 : 19/06/18 更新日 : 19/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (11人)
写真
Yokopops
家庭菜園のラストオクラを使って。 優しい味に仕上がりました。
写真
みなぴっぴ☆
リピです。我が家は茄子苦手な家族がいるので、小さく切っています。今回もオクラではなく、ピーマン使いました。簡単で美味しいです。
写真
みなぴっぴ☆
オクラの代わりに、ピーマン使用。今回も簡単で美味しかったです。茄子は、半分は小さめにしましたが、小さいのも全然有り♪また作ります