ヤンググリンピースさやのポタージュ

ヤンググリンピースさやのポタージュの画像

Description

絹さやが大きくなってグリンピースの手前くらいに成長!繊維があるのでミキサーでポタージュに♪コンソメなしでも充分味あり♪

材料 (2~3人分)

ベビーグリンピースさや
約250g(両手1盛くらい)
Mサイズ1個(約150g)
にんにく
1片(2.5g)
400cc
小さじ1
豆乳や牛乳
150cc
塩・こしょう
適量

作り方

  1. 1

    写真

    グリンピースの手前まで育った絹さや☆すじは取ります。豆は他に使っても、そのまま入れてもOK。軽くざく切りにする。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいていちょう切り。とろみがほしいので特に水に漬けずそのままつかってもOK。

  3. 3

    お鍋にみじん切りのにんにくとオイル(分量外)を入れ弱火で加熱。香りが出てきたら1と2、塩を入れ炒める。

  4. 4

    水を入れ、沸騰したらふたをしてコトコト弱火予熱で放置してジャガイモに火を通す。

  5. 5

    粗熱が取れたらミキサーにかける。(熱々をミキサーにかけると危ないのでご注意を。冷めるまで放置した方がうまみが出ます)

  6. 6

    ミキサーにかけた5を鍋に戻し、豆乳や牛乳を加え加熱。塩・こしょうで味を整えできあがり♪

  7. 7

    (つくれぽ返信)
    ココとも さん
    初レポありがとうございます☆彡
    グリンピース摂取していただき何よりです(^^)

コツ・ポイント

先に塩を入れて炒めると味が出てコンソメいらず☆彡

・栄養メモ(ヤンググリンピース・育った絹さや)
絹さやと栄養変わってくるかな。知りたいところなり(笑)

このレシピの生い立ち

絹さや→グリンピース→えんどう豆
成長過程で名前が変わる♪
成長して絹さやのお豆が大きくなりさやも繊維質になっていたのでポタージュにしてみた記録♪
無農薬栽培、しっかりしたさやもミキサーにかけると食べやすい♪

レシピID : 5698440 公開日 : 19/06/15 更新日 : 20/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ココとも
苦手なグリーンピースも、ポタージュだと美味しく食べれました!大成功です