アスパラの美味しい茹で方の画像

Description

シャキッと彩り良く仕上げましょう!

材料

5~6本
大さじ1
(※水1リットルに対して)

作り方

  1. 1

    写真

    材料

  2. 2

    写真

    アスパラの硬い部分を切り落とします(鮮度や太さにもよりますが2~3センチ)

  3. 3

    写真

    ピーラーで根本側4~5センチの皮をむきます

  4. 4

    写真

    フライパンに、水、塩を入れて沸騰させます

  5. 5

    写真

    沸騰したら、普通の太さ(太さ1cn前後)は90秒、それより細ければ短く、太ければ長めに茹でます

  6. 6

    写真

    冷水でさっと冷まして色止めします

コツ・ポイント

切らなくても茹でれるように大きめのフライパンを使って茹でると良いですよ!

このレシピの生い立ち

レシピ監修 なぎさなおこ
レシピID : 5675782 公開日 : 19/06/01 更新日 : 19/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

31 (25人)
写真
クックみゅーみゅー
フライパンで茹でるのですぐにお湯が沸きラクです。塩加減もちょうど良いです♪
写真
猫のミイヤ
茹でる時間が参考になりシャキッと茹でられました。あえて短く切ってバーニャカウダに使用しました。簡単美味レシピに感謝です^ - ^
写真
たぁープ〜
とっても美味しくできました♪
写真
☆hironon☆
色良く、ちょうど良い固さに仕上がりました!レシピありがとう感謝です♡