なすのシソ肉巻きの画像

Description

ゴマだれやポン酢、大根おろし。かけるものでバリエーションが広がります。

材料 (2~3人)

3本
5~6枚
塩こしょう
お好みで
50ccくらい

作り方

  1. 1

    写真

    なすは一本を縦に6~8本に切り塩こしょうを振ります。

  2. 2

    写真

    シソもなすの幅くらいに切っておきます。

  3. 3

    写真

    なすを3本くらいとシソをお肉で巻きます。巻き終わったら2~3回ぎゅーっとニギニギしておくとお肉が剥がれません。

  4. 4

    写真

    火をつけずにフライパンに並べ、水を50ccくらい入れて蓋をします。

  5. 5

    弱火で15分蒸し焼きにします。

  6. 6

    写真

    温かいのも美味しいですが、夏は冷蔵庫で冷やして食べても美味しい‼️

  7. 7

    写真

    胡麻だれ、シソ、しょうが、すりゴマのせ

コツ・ポイント

豚肉はしゃぶしゃぶ用バラ薄切りが合いますが
お好みでロースでも。
なすを縦に細く切り抱き合わせることで
火が通りやすくなります。

このレシピの生い立ち

冷しゃぶを作るとお肉ばかり食べられてしまい…。なすを巻いてみたのが始まり。
レシピID : 5666192 公開日 : 19/05/25 更新日 : 19/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
B_C_M
ナスをカットして巻くと肉の旨味をよく吸う効果も⁉︎おろしポン酢♪