★絹さやと、さつま揚げの卵とじの画像

Description

絹さやが新鮮で、とても安かったので
たくさん作りました!

材料

250g
出し汁
500cc
4個
★砂糖
大2
★醤油
大3
★みりん
大3

作り方

  1. 1

    写真

    絹さやは、筋を取って洗っておく。さつま揚げは沸騰したお湯で5分くらい油抜きをする。ザルに上げて冷めたら細切りにします。

  2. 2

    出し汁に★をいれ沸騰したら絹さやと油抜きしたさつま揚げをいれて少し煮ます。

  3. 3

    写真

    絹さやも加えて少し煮えたら卵でとじて完成です。

コツ・ポイント

さつま揚げは、しっかり油抜きをすることです。

このレシピの生い立ち

今の時期は、とても美味しいので!
レシピID : 5663739 公開日 : 19/05/24 更新日 : 19/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
☆あさ
昨夜の夕食にいただきました!優しい味がお気に入りです♡♡
写真
☆あさ
まゆつおクッキングさんこんばんは♪豆類の卵とじ大好きなのでさっそく作りました♪さつま揚げでボリュームアップ!コクも出て好きな味♡

つくレポありがとうございます♪こんばんは! 練り物系を入れるとコクが出ますね! 嬉しいです♪

初れぽ
写真
kurumama☆
さつま揚げがなく、ひら天で代用。懐かしい味で美味しかったです!

作ってくれてありがとうこざいます♡平てんも美味しそう♬