我が家の簡単★鶏つくねの画像

Description

【プレミアム献立掲載レシピ】
たまねぎ入りのやわらか鶏つくねです♪たくさん作って翌日のお弁当にも是非!!

材料 (約18個分)

約600g
1/2個
1個
鶏ガラスープの素(顆粒)
小さじ2
大さじ2
こしょう
少量
[つくねのたれ]
★しょうゆ
大さじ2
★みりん
大さじ1
★料理酒
大さじ1
★砂糖
大さじ1
★しょうが(すりおろし、またはチューブ)
小さじ1/2
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ★の調味料を混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    写真

    ボウルに鶏ひき肉、みじん切りのたまねぎ、卵、片栗粉、鶏ガラスープの素、こしょうを入れて練り混ぜます。

  3. 3

    写真

    卵が入るので、生地はやわらかめです。

  4. 4

    写真

    生地を18分割して成形します。その際、手にサラダ油(分量外)をつけるとベタつきません。

  5. 5

    写真

    つくねの両面に軽く片栗粉(分量外)をまぶしてから、フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、3分焼きます。

  6. 6

    写真

    つくねを裏返してから弱火にして、すぐに蓋をして更に3分焼きます。

  7. 7

    写真

    ★の調味料を加えてたれを煮からめ、たれにトロミがついたら完成です。

  8. 8

    写真

    食べやすくなるように、つくねを串に刺してみました♪お好みで卵黄を添えてどうぞ!!

  9. 9

    写真

    お弁当のおかずにおすすめです♪

  10. 10

    写真

    2019.11.23
    話題のレシピになりました♪
    皆さまありがとうございます!!

  11. 11

    写真

    2019.11.25
    「鶏つくね」の人気検索トップ10入りしました♪
    ありがとうございます!!

  12. 12

    2024.5.3(金)
    プレミアム献立に掲載されました♪
    ありがとうございます!!

コツ・ポイント

※鶏ガラスープの素を生地に入れることで、旨味がアップします♪
※鶏つくねを焼く前に、必ず片栗粉をまぶしてください。焼き上がりがカリッとして、つくねにたれがちょうどよく絡みます♪

このレシピの生い立ち

家族のリクエストで時々我が家の食卓に登場する鶏つくね。今まで目分量で適当に作っていたのですが、覚え書きのため真面目にしっかりと計量して作ってみました。
レシピID : 5662410 公開日 : 19/05/23 更新日 : 24/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

48 (30人)
写真
b_uffalo66
玉ねぎ入れ忘れてしまいましたが高校生の子供達が美味しいって言ってくれました★ありがとうございます😊

今日もバランスの良いヘルシーなお弁当ですね♪いつも美味しそうに作ってくださり、ありがとうございます!嬉しい♡♡

写真
すぎすぎばぁ
ふわふわしていいですね。子供たちのリクエストで作りました。