フェンネルのパスタの画像

Description

フェンネル(またはディル)のペーストを作ってパスタにあえるだけ。残ったペーストは冷蔵庫に保存し、様々な料理の味付けに。

材料 (ペーストは小瓶に1瓶分)

フェンネル(またはディル)
10g
1〜2枚(アンチョビの塩分によって加減する。)
1〜2個
ニンニク(お好みで)
1かけ
エクストラバージンオリーブオイル
大さじ4
お好きな物で。

作り方

  1. 1

    写真

    ミキサーやフードプロセッサーがある場合は、全ての材料を入れて(アンチョビは1枚だけ)、ガーッとするだけ。

  2. 2

    電源を切り、スプーンですくって味を確かめ、味が薄ければアンチョビをもう1枚加えてスイッチオンする。

  3. 3

    ミキサーなどがなければ、にんにくをすりおろし、フェンネルとアンチョビを細かく刻み、クルミも細かく砕き、全ての材料を混ぜ合わせたら、出来上がり。

  4. 4

    茹でたてのパスタに、ペーストを丁度良い塩加減になるように少しずつ加え、混ぜ合わせる。ちょうど良い塩加減なのにパスタがゴワゴワするようなら、分量外のエクストラバージンオリーブオイルをかけて混ぜてください。なめらかになります。

  5. 5

    保存する場合は、煮沸消毒した瓶にペーストを入れて、分量外のオリーブ油を少量やさしくかけて瓶の蓋をしめる。

  6. 6

    冷蔵庫で保存し、なるべく早めに使い切ってください。

コツ・ポイント

★フェンネルは、あらかじめ軽く刻んでおくとミキサーの回転が良いかもしれません。★ペーストは、パスタの他にも、チンしたじゃがいもにあえたり、野菜炒めや魚料理、お肉料理の味付けなどにお使いください。★ニンニクは、私は大好きなので入れますが、お嫌いでしたら入れなくてけっこうです。ニンニクをきらしてしまい、にんにく無しで作ってみたら、それもとっても美味しかったです。

このレシピの生い立ち

バジルペーストを試しにフェンネルで作ってみたら、ビックリする程美味しくて感動しました。国産の松の実が手に入らなかったのでクルミで代用しましたが、クルミ いいかも♪
レシピID : 562630 公開日 : 08/05/02 更新日 : 12/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

46 (32人)
写真
Go!右衛門
旦那さん作。びっくりするくらいオシャレで爽やかなパスタでした!家庭菜園でモリモリ育ったディル&フェンネルを使って。
写真
ladyoscar
ディルで、とても美味しいです。旦那も褒めます!

レシピお試しいただけてとても嬉しいです!有り難うございます!