自家製酵母液ストレートで角食パン1.5斤

自家製酵母液ストレートで角食パン1.5斤の画像

Description

酵母種の食パンも美味しいけど
香り高いストレート液での食パンも
美味し~(人´∀`).☆.。.:*・゚

材料

注)かなり時間がかかります
 
380グラム
砂糖
25グラム
自家製酵母液(今回はりんご酵母液)
200cc
10~20cc
6グラム
バター
20グラム

作り方

  1. 1

    【手捏ねversion】

  2. 2

    ボウルに
    塩とバター以外を入れ混ぜ合わせ
    全体的にまとまったら
    捏ね台に移す

  3. 3

    塩を加え
    ひたすら捏ねる
    10分程

  4. 4

    バターを加え
    なじんでくるまで
    再度捏ねる
    捏ねていくうちに
    まとまってきます

  5. 5

    *一次醗酵*

    まとまったら
    ボウルに移して醗酵


    常温で12時間~14時間

  6. 6

    醗酵終了後
    捏ね台に移しだし
    打ち粉をしながら
    ガス抜き

    4分割にして
    ベンチタイム

    30分ほど

  7. 7

    形成は
    お好みで。
    私は長方形から三つ折りにしてU字にし、
    食パン型の上からみて
      ∪∩∪∩
    こんな感じに置きます

  8. 8

    写真

    *二次醗酵*

    常温で5~6時間

    蓋をするので
    醗酵の進み具合を観れる状態で。


    型の7分目程で蓋をする

  9. 9

    写真

    参考レシピID : 5583491

  10. 10

    焼成

    予熱なし、コールドスタート


    180度10分
    200度20分

  11. 11

    ・追記・
    今回
    とっかかりから焼き上がりまで
    20時間かかりました

  12. 12

    じっくり醗酵することで
    ふわふわに軽い焼き上がりになります!

  13. 13

    【ホームベーカリーversion】

  14. 14

    【1】バターと塩以外を
    投入し
    まとまってきたときに
    塩とバターを加える

  15. 15

    【2】
    工程⑤へ

  16. 16

    正直。。

    ホームベーカリーを持っていないので
    どういう機能かは
    謎です、

  17. 17

    写真

コツ・ポイント

とにかく時間がかかります。
美味しい食パンを
手作りの自家製酵母を使って焼き
食べたい一心にて。。。
がんばって時間を過ごすことをお勧めしまふ(‾д‾)
二次醗酵の際、乾燥させないように。
濡れ布巾をかけて、ラップする。

このレシピの生い立ち

香りの高いストレート液をそのまま使いたかった。

焼き立ても美味しいのですが、時間が経つとまた熟成されて
旨味が増す、のが天然酵母パンなのですねぇ。焼き立てパリッの皮も、時間経過とともに、ふんわりになる❣️焼き立てよりもフワフワ♪マジックだ
レシピID : 5616681 公開日 : 19/04/23 更新日 : 22/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ちょこふみ
レーズン酵母で。うっかりしてたり蓋閉まらず…山食で謝。クラストの美味しさが史上最高でした!
写真
melmarilyn
型が大きすぎて角になってないけど美味しかったよ♪レーズンちゃんで
写真
ブランディ
ブサイクで謝。ミワママさん珈琲酵母で。一気になくなりそう。
写真
Rirrie
梨酵母でふんわり角食✨娘もパクパク!リピします♪