フライパンで簡単広島風お好み焼き!

フライパンで簡単広島風お好み焼き!の画像

Description

出来る限り簡単に作りました!いか天&のり天を入れる事で出汁がきいて旨いです(^-^)キャベツも大量消費出来て(^^)v

材料 (1人分(25~26センチフライパン))

豚肉小間切れ、バラ肉等
適量
適量
焼きそば麺
一玉
塩コショウ
少々
付属のソース粉
一袋
好きなだけ
ファミマのいか天ぷ&のり天(お菓子)なければ天かす
適量
一個
サラダ油
少々
生地
40g
80g
だし粉
小さじ1
仕上げ
お好み焼きソース
適量
マヨネーズ
適量
鰹節、青のり、紅しょうが
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツを千切りに切る(少し太めでOK)

  2. 2

    写真

    豚肉、もやしを、炒めて塩コショウをして付属のソースの粉で焼きそばを作る。出来たらお皿に移す。

  3. 3

    写真

    生地を混ぜ合わせ、お菓子を砕き、卵は軽く混ぜておく。

  4. 4

    写真

    フライパンに薄く油を引き温まったら生地を2/3流し、上にキャベツを入れて、砕いたお菓子、残りの生地、卵を流し入れる。

  5. 5

    写真

    蓋をして弱中火で3分蒸し焼き。ひっくり返して蓋をして弱中火で2分蒸し焼き。

  6. 6

    写真

    お皿に移した焼きそばの上に乗せる。ソース、マヨネーズなどでトッピングで完成!

コツ・ポイント

目玉焼きを作る工程を省きたかったのでキャベツと一緒に蒸し焼きにしました!肉もキャベツの上に乗せず焼きそばの具として入れました!

このレシピの生い立ち

調理工程を出来る限り省き簡単で美味しい広島風お好みを考えました。焼きそばじゃあちょっと物足りないなって時は是非お試しください!
レシピID : 5613763 公開日 : 19/04/21 更新日 : 21/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (10人)
写真
55_PY
簡単でした!また作りたいと思います!
写真
にゃんこりんご
リピです。野菜もたくさん取れてお腹いっぱいになる。最高〜!
写真
にゃんこりんご
何度も作ってます。ひっくり返すのが難しくなくてよいです。
写真
にゃんこりんご
何度もリピしています。横見してたら焦げました。野菜多めで。