強力粉ときな粉利用のクッキーの画像

Description

残った強力粉ときな粉を大量消費すべく作ったきな粉クッキー。

材料 (4人分)

200g
200g
きび糖(きび糖が無ければ砂糖で110g)
140g
2個
2つまみ
サラダ油
120cc

作り方

  1. 1

    ボウルに卵二個を割りほぐして砂糖を混ぜます。混ざったらサラダ油を混ぜてさらに塩を2つまみ入れて混ぜます。①

  2. 2

    強力粉ときな粉を一つのポリ袋に入れて混ぜます。(大きなポリ袋を使うと良いです。ポリ袋不使用でも粉類が混ざればOK )

  3. 3

    混ぜた粉類を①の卵の入ったボウルに入れて良く混ぜます。

  4. 4

    写真

    混ぜたらボウルの中でひとまとめにします。

  5. 5

    写真

    生地を5mm 程度の厚さに延ばしてフォークで生地に穴をあけます。生地は予め180度に熱したオーブンに入れ15分焼きます。

  6. 6

    15分は目安なので、生地の厚さやオーブンの機種で若干の違いが出ます。焦げないように注意。

  7. 7

    写真

    焼き上がりました。

  8. 8

    写真

    焼き上がったらテンパンの上に生地を載せたまま包丁で好みの大きさにカットします。

  9. 9

    ちなみに私はシナモンが好きなので粉類を混ぜる時にシナモンを小匙1杯混ぜました。これは好みなので入れなくても大丈夫。

コツ・ポイント

ちなみに私は一般的なオーブンではなくガスレンジに付いているグリルを使って焼きました。普段焼き魚をグリルで焼かないのでグリルをたまには使って何かを焼いてみようと。機種によりますが、うちのグリルでは火加減を弱に設定して5分位焼きました。

このレシピの生い立ち

余った強力粉ときな粉の消費を考えました。ayuna♪さんの強力粉クッキーレシピを参考に自分用にアレンジしました。ayuna♪さん、ありがとう。
レシピID : 5611519 公開日 : 19/04/20 更新日 : 19/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まどじろう
半分の量で作りました。栄養たっぷりのおやつで◎コーヒーに合いますね♪