海鮮炊き込みご飯⭐簡単!の画像

Description

海鮮がたくさん入った炊き込みご飯です。
鮭の油が染み込んでとっても美味しいです。
歯ごたえがあってとっても美味しいです。

材料 (三人分)

4切れ
1パック
2切れ
⭐醤油
大さじ2
⭐みりん
大さじ2
⭐酒
大さじ2
⭐本だし顆粒
12g
⭐丸鶏がらだし
適量
⭐砂糖
小さじ0.5杯
三合

作り方

  1. 1

    米を研ぐ。
    三合の目盛りまで水を入れる。

  2. 2

    いか、エビを細かく切る。炊飯器に入れる。
    しめじも細かくして入れる。
    ニンジンも細かく切って入れる。

  3. 3

    鮭も入れる。
    ⭐の調味料を入れる。
    炊き込みモードで炊いて出来上がったら切り身をほぐして出来上がり。

コツ・ポイント

水を三合まで入れるのがポイントです。
味のアクセントに丸鶏がらだしを入れました。
美味しく炊くには、出来上がったら鮭をほぐすのが楽にする為に骨無しを使うと便利です。

このレシピの生い立ち

子供も食べられる海鮮炊き込みご飯を作りたいなと思って作ってみました!
食べてみたらとっても美味しくてびっくりしました!
レシピID : 5603849 公開日 : 19/04/15 更新日 : 19/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
トラととら
えのきとかに缶を加えました。顆粒出汁のみ入れました。美味しくできました。ジャコを後入れしても美味しいかも★と思いました♪