お母さんの  いも粥 の画像

Description

アジシオで芋の甘みが引き立ちます。病気や食欲がない時や、食べ過ぎた後のダイエットにも。お芋はビタミンや食物繊維が豊富です

材料 (2人分)

200gくらいの適量
0.5合
500cc〜
味塩
適量

作り方

  1. 1

    写真

    お米を洗って鍋に10分程度水に浸しておく。

  2. 2

    写真

    その間に、さつまいもの皮をむいて(綺麗に洗うだけでもオッケー)乱切りにする。

  3. 3

    写真

    1に2を入れて強火にかける。
    蓋をしてブクブクと沸騰するまで、待つ。(1〜2分程度)

  4. 4

    写真

    弱火にして芋が煮えるまで炊く。
    爪楊枝を刺し確認しても良い。(7〜8分程度)

  5. 5

    写真

    火を止めて少しだけ蒸らす。

  6. 6

    写真

    お茶碗か丼に注いで、お好みで味塩を振って食べる。

  7. 7

    梅干しや塩昆布との相性も良いです。

コツ・ポイント

サツマイモのアクは取り除くと綺麗にできます。
乱切りにすると食べごたえがあります。水の量はサツマイモやお米によって調整してください。
出来上がったら熱いうちにフーフーしながら食べると美味しいです。(o^^o)

このレシピの生い立ち

病気の時に母が作ってくれたものを体調不良の娘に食べさせたくて、母から伝授して貰いました。
レシピID : 5592572 公開日 : 19/04/08 更新日 : 19/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
クック5YCYOH☆
母が懐かしいと喜んでくれました。美味しく食べれて良かったです。

懐かしいとのコメント嬉しいです。シンプルなお粥なので味変も色々試してみて下さい(^^)

写真
にきけん
胃腸の調子が悪くお世話になりました😃体も温まって美味しく頂けました💕ご馳走さまでした❤️

おいもがゴロッと入っていて美味しそうです。早く良くなりますように。作ってくれてありがとうございます♡

写真
ぱふ♪
好きなさつま芋でさらりと食べたくて作りました🎶優しい甘さのいも粥美味しく頂きました🤗💕ご馳走さまでした~(人'▽`)

作っていただきありがとうございます♪さつまいも美味しいですよね(^^)

写真
カプチーナ!
寒い日に朝食に食べました。さつま芋がほんのり甘くて優しい味でおいしかったです。

さつまいもの甘みが美味しいですよね♪作っていただきありがとうございます(^^)