低糖質意識☆春菊のオムレツの画像

Description

ケチャップがけ不要で低糖質意識。香り豊かなあっさりオムレツです。少ない材料で簡単一品♪

材料 (20cmフライパン1枚(2人分目安))

90g程(1/2束目安)
ごま油
小さじ2強
★ナンプラー
小さじ1
★すりごま
小さじ1強
★塩
3本指で軽くふたつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    春菊を洗い、茎は1cm、葉は2〜3cm幅くらいに切る。

  2. 2

    ボールに卵を割り入れてよく溶きほぐし、★を入れてさらに混ぜる。

  3. 3

    写真

    フライパンを中火にかけ、ごま油、春菊を入れてサッと炒め、②の卵液を流し入れる。

  4. 4

    写真

    そのまま中火で蓋なし2分→裏面に返し(コツ欄参照)弱火で1分半程を目安に両面焼く。(各ご家庭により調整をお願いします)

  5. 5

    写真

    食べやすくお好みの形にカットし、お皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

生地を裏返す時→私はフライ返しを2本使用しています。フライ返しで固まった卵の縁を円形になぞってから、優しく卵の両サイド下に返しを2本入れ、いっきにクルッと。

このレシピの生い立ち

春菊でオムレツにしようと思いつき。ケチャップで洋風も良いけど最近のメタボ化夫には…。たまたまナンプラー、ごまと目が合い作。実はナンプラー苦手な夫が全く気付かず大絶賛。このまま何も言わず作り続けます(笑)覚え書きも兼ね。2019.4.11
レシピID : 5576344 公開日 : 19/04/11 更新日 : 23/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (18人)
写真
yesmama
日曜日の朝食にお世話になりました❣️春菊が好きで、香りよく美味しい💕ナムプラー 使いも新鮮で、嬉しい一品になりました☺️有難う

ママさんのコメ一つ一つが深くて繊細で素敵だなといつも感じます。こんなに素敵なプレートのサンデーモーニングに最高に嬉しい♡有難う♡

写真
runa10
シンプルな味付けは春菊の香りが引き立ちますね!春菊のレパートリーが増えました😊ナンプラーとの組合せも楽しむことができたよ有難う❣️

runaさんからのお言葉とても励みになります自信を持てます。シンプル仕上げ香りを楽しみお気に召して頂け嬉しい♡有難うございます

ままさん卵焼きで?凄く美しい♡お皿も盛付けもいつも本当に素敵でうっとりして居ます惚れ②♡春菊にセロリに克服凄い。ウドやラム肉も?

お味噌汁入れもオムレツも私のレシピで初入れ作本当に有難うミルミルさん!涙♡連休最終日ゆっくり過ごせると嬉♡ご多忙の中お届け感謝♡