ジンジャーエール、ジンジャーシロップ。

ジンジャーエール、ジンジャーシロップ。の画像

Description

しょうがたっぷり手作りジンジャーシロップ。ジンジャーエールにも、ハイボールにも。おしゃれなカフェの味わい。(o^^o)♪

材料

しょうが
500g
黒糖(または、きび糖)
500g
500cc
シナモンスティック
1本
ローリエ
1枚
白粒胡椒
10粒程度
鷹の爪
3本
クローブ
5粒
カルダモン
5粒

作り方

  1. 1

    写真

    しょうがの皮を剥いてスライスします。

  2. 2

    写真

    黒糖(きび糖)をまんべんなく和えます。

  3. 3

    写真

    ラップをして、30分毎にムラが出ないように混ぜます。2時間後はこんな感じです。

  4. 4

    写真

    ③を鍋に移します。残りの材料を入れて強火で煮込みます。沸騰したら弱火にして灰汁を取ります。蓋をして1時間程煮込みます。

  5. 5

    火を止めて1時間程置きます。ザルにキッチンペーパーを敷いて濾します。

  6. 6

    よく消毒した保存瓶に入れて冷蔵庫で保存してください。
    (o^^o)♪

  7. 7

    お好みでレモンやミントを入れて炭酸で割ってお召し上がりください。私は焼酎でハイボールにして飲んでます!
    (o^^o)♪

  8. 8

    【19.04.08】
    材料にクローブとカルダモン追加しました。試したらより美味しかったので。。
    (#^.^#)

  9. 9

    【20.11.23】
    画像を編集、追加しました。
    (#^.^#)

コツ・ポイント

しょうがと黒糖をよく混ぜて、しょうがの水分を出します。その水分ごと鍋に移しましょう!時間はかかりますが、手間はしょうがを切るくらい。割る時に甘みが足りない時は蜂蜜が合うので足してみてください!
(o^^o)♪

このレシピの生い立ち

もともと店で作っていたジンジャーシロップをアレンジして作ってみました。レモンの代わりにグレープフルーツを使っても面白いです。カラダに良いので、お酒を割っても罪悪感をあまり感じないのがデメリット。笑。
(o^^o)♪
レシピID : 5570094 公開日 : 19/03/24 更新日 : 23/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)

ありがとうございます!仕込みだけでなく仕上がりも気になります、お口に合ったようでしたら嬉しいです!

写真
satomi4947
シナモンなしで半分の量で作りました(^^) 次はシナモンありで作りたいと思います。美味しかったです(≧∀≦)
写真
はちゃめちゃ兄弟
すごく美味しかったです。4回リピしています。

おおおおっ!4回も。。嬉しいです!ありがとうございます!

初れぽ
写真
k127
材料が揃っていませんでしたがあるもので^ ^美味しかったです!

ありがとうございます!焼酎がスグなくなっちゃう。笑