低糖質なツクシの卵とじの画像

Description

茹でたツクシは100g中糖質0g、食物繊維6.7g
ツクシはアルカロイドを多く含むので、大量には食べないでくださいね。

材料 (4人分)

両手いっぱいぐらい
サラダ油
大さじ1
濃縮4倍つゆ
20g
80g
2個

作り方

  1. 1

    写真

    簡単なハカマの取り方は
    クックパッドID:5570799

  2. 2

    写真

    ①の下茹でしたツクシを鍋にサラダ油を入れ軽く炒め濃縮4倍つゆと水を入れ沸騰して3分ぐらいしたら卵でとじる。

  3. 3

    写真

    全部で糖質4.9gです。
    濃縮4倍つゆは(キッコーマン濃いだし本つゆ)使用。茹でつくし200gで計算。

  4. 4

    写真

    ツクシはナムル(クックパッドID: 5570838)にしたり、パスタにしても美味しいですよ。

  5. 5

    写真

    2019.4.7
    ありがとうございます(^。^)

コツ・ポイント

ツクシは良く洗います。頭の先に黒い部分があれば取り除きます。卵とじ以外にも下茹でしたツクシはナムルにしても美味しいですよ。
ツクシには抗酸化作用が強いビタミンEも多く含まれ、野菜の中ではトップクラスの含有量となっています

このレシピの生い立ち

田舎在住の為、ツクシが手に入りやすいので。
レシピID : 5566331 公開日 : 19/03/21 更新日 : 19/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
おかずさん88
子どもがたくさん摘んでくれたつくしで。簡単で美味しくて子どもも喜んで食べました。食べ過ぎに気を付けて頂きました☆
初れぽ
写真
tabo3
美味しく出来ました!

お口に合って嬉しいです♡ツクシが取れるうちに楽しみたいです♪