ヨーグルトメーカーで作るしっとり鳥ハム

ヨーグルトメーカーで作るしっとり鳥ハムの画像

Description

思い立ったらすぐ作れちゃう♪簡単な鳥ハム(サラダチキン)。そのまま食べて良し♪パンに挟んでも合いますよ

材料

塩コショウ
総量の1.5〜2パーセント
例:鳥むね肉300gの場合
塩4.5~6g
※最後に塩の早見表
画像のせておきます
60度のお湯
適量※3を参照

作り方

  1. 1

    鳥むね肉の皮,脂肪などを取り除き、塩コショウを刷り込む。

  2. 2

    1をジップロックに入れ空気を抜く。ヨーグルトメーカーの容器にお湯(60℃程度)と 2を入れる

  3. 3

    補足※沸騰したお湯と同量の水を混ぜると、約60度のお湯が出来ます

  4. 4

    ヨーグルトメーカーにセットし「64℃」「2時間」に設定しスタート

  5. 5

    2時間経過したら完成。容器から出し、冷めるまで常温で放置。冷めたら冷蔵庫で保管

  6. 6

    写真

    KISUKE 糀塩ペッパーもオススメ!

  7. 7

    写真

    塩の量 いちいち計算するのが面倒だったので さっくり早見表作りました。

コツ・ポイント

スパイスはクレイジーソルトなど、お好みのもので大丈夫です。使うスパイスによって微妙に味わいが違うので色々試してみてね♪

このレシピの生い立ち

ヨーグルトメーカーで作れると知り、試してみたら、とてもしっとりして美味しい鳥ハム(サラダチキン)が完成しました!
レシピID : 5553128 公開日 : 19/03/13 更新日 : 19/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
wamico
プリプリでしっとり美味しくできました!子ども用に作るときには少し塩の量を減らそうと思います!
写真
♡YKitchen♡
しっとり美味しい〜!!2時間放置するだけで超簡単★★★バジルとローズマリーも作りました!定番にしたいです^^*
写真
きおら+-22
ヨーグルトメーカー60°が最高でしたのでそのまま放置 美味しく出来ました。父親の介護?食に作りました。
写真
AO°
ラーメンにのっけました!大きい鶏ムネだったので追加熱30分しましたがもう少ししてもよかったかも…。味はとっても美味しかったです!