作りおき!色々きのこのなめ茸の画像

Description

ご飯のお伴に、お豆腐に、納豆と混ぜても…使い道も色々。役立つなめ茸です(^^)/

材料

100〜150g
生姜
1〜2片
●砂糖
大さじ1
●料理酒
大さじ2
●みりん
50ml
●醤油
60ml

作り方

  1. 1

    えのき茸は約3等分に切りほぐす。ぶなしめじは半分にカット。エリンギは縦に細く裂き、 3等分に切る。

  2. 2

    生姜は千切り

  3. 3

    写真

    ちなみにここできのこ類も生姜も冷凍しておくと便利!火も通りやすくなる気がします。もちろん冷凍せず作ってもOK!

  4. 4

    鍋に●の材料と千切り生姜を入れ、煮立たせます。

  5. 5

    写真

    煮たったらえのき茸、ぶなしめじ、エリンギを鍋に投入します。水分少なく見えても、きのこからしっかり水分出ます。

  6. 6

    写真

    中火煮詰め、煮汁が少なくなったら完成です☆

コツ・ポイント

きのこはエリンギの代わりに椎茸や舞茸を入れたり、色々アレンジしても(*^^*)合計で500~550gになればたいがい美味しく仕上がるハズ。

このレシピの生い立ち

新聞で見た「色々きのこのなめ茸」を自分なりに少しアレンジしてみました。
レシピID : 5538900 公開日 : 19/03/06 更新日 : 19/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート