ビストロ風♪鶏肉の白ワイン煮の画像

Description

安価な白ワインでOK!簡単にオシャレなおもてなし料理の出来上がり~

材料 (3~4人分)

中1個
1/2本
●ピーマン・パプリカ(何色でも)
1~2個
1パック
大2
塩・こしょう
適量
オリーブ油
大2
白ワイン
400cc
ローリエ
2枚
コンソメ
1個または1袋

作り方

  1. 1

    写真

    ●の野菜を千切りにする。しめじはほぐしておく。

  2. 2

    写真

    大き目の角切りにした鶏肉に塩コショウをして小麦粉をまぶす。(これがあとでとろみになります)

  3. 3

    写真

    フライパンまたは鍋にオリーブ油を熱し、鶏肉を皮目からこんがりと両面焼く。

  4. 4

    写真

    野菜を加えてしんなりとするくらい炒める。フライパンならここで煮込める鍋に移す。

  5. 5

    写真

    ワイン・ローリエ・コンソメを入れてアクを取りながら20分くらい煮込む。塩こしょうで味を調える。時間があれば少し煮込んだあと、新聞紙などに包んで保温しておくとじっくり火が通る。

  6. 6

    野菜の量にもよりますが、ワインは全体がぎりぎりかぶるくらいの量に調整して下さい。煮込んでる間に野菜から水分が出ます。スープ多めで食べたい時も水を入れずワインで調整♪

  7. 7

    写真

    食べる時にあつあつに温めて完成~♪

  8. 8

    写真

    横にご飯を添えてカフェ風にワンプレートランチにも♪

コツ・ポイント

ワインは安物で全然OKです♪
*追記
5の工程ではアルコールが飛ぶまでは蓋無しで^^

このレシピの生い立ち

昔バイトしていたイタリアンのランチメニューです。まかないで食べて美味しかったので、作っているところをチラチラ見て憶えておきました^^
レシピID : 553848 公開日 : 08/04/18 更新日 : 16/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

49 (49人)
写真
ことり会
鶏もも野菜きのこ白ワインの旨みが凝縮されていて感動レベルの美味しさでした!最高のレシピを教えていただきありがとうございます!
写真
ruris7
白W効果スッキリ暑い季節に食欲でました。とても美味しかったです。

夏こそしっかり食べたいですよね!食欲でて良かった!レポ感謝!

写真
231なっち
主人にとっても大好評でした!ヘルシーだし美味でワインにあって幸せ

遅くなりすみません!レポ感謝♪ご主人にも感謝~!幸せに感謝!

写真
なーなーー
簡単なのに、おしゃれで美味しくできました(^^)v 感謝です♪

カラフルで綺麗!レポありがとうございます~