アクなし!鮮やか!裏ワザほうれん草バター

アクなし!鮮やか!裏ワザほうれん草バターの画像

Description

茹ですぎずアクはしっかり抜けた美味しいほうれん草バター炒めですが、炒めていません。お弁当用に無菌で作りおきしています。

材料 (お弁当3~4回分)

ひと束
バター
少量
塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草は洗って4~5㎝の長さに切り熱湯でさっと茹でる。あとでレンチンするのでさっとでオーケーです。

  2. 2

    写真

    ザルにとり、冷水で洗って30秒浸しておく。これで舌に残るえぐみが消え甘味が増して色鮮やかになります。

  3. 3

    写真

    力一杯、絞る。
    耐熱容器に入れ軽くほぐして真ん中をくぼませ、バターをのせる。フライパンにつかない分、少なくて良い。

  4. 4

    写真

    レンジで加熱し塩コショウしてまんべんなく混ぜ合わせてそのまま冷まして冷蔵庫保存すれば3日は大丈夫。冷凍はNG。

コツ・ポイント

切ったあともよく洗い緑の汁を捨てます。茹ですぎない。冷凍しない。
冷凍は歯ごたえがクタクタのスジスジになります。
力一杯よ~く絞り、びちゃびちゃしないように仕上げます。力がない方はキッチンペーパーで包んで押さえて下さい。

このレシピの生い立ち

夫がほうれん草のバター炒めが好きで、長年作るうちに最近、お弁当用にバター控え目でフライパンが汚れない綺麗で美味しい作り方を思いつきました。
レンチンで無菌にちかい状態なので日持ちします。
(私は食品衛生責任者の資格持ってます笑)
レシピID : 5493711 公開日 : 19/02/07 更新日 : 21/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ロン子
うまーい!簡単ー!おいしー!ブラボー!ありがとう!
写真
蛇口から生ビール
えぐみ無く甘い!バターが引き立っておいし~鮮やかでお弁当にいいね

れぽ、ありがとうございます!甘いですよね(*´∇`)

初れぽ
写真
happy_children
えぐみないのに色鮮やかにできました(^-^)お弁当用にします!

れぽありがとうです、綺麗な色になりましたね(^_^)v