チョコレートムース(ヴィーガン)の画像

Description

ふんわりと口当たり軽い大人のデザート。豆の味は全くしません。

材料 (約5人分)

ひよこ豆水煮缶の水
一缶分(160cc)
60g〜(好みで)
ラム酒
小1/2〜1
豆乳/アーモンドミルク
40cc
レモン汁
小1/2
好みでトッピングにラズベリー、ナッツ類など
.

作り方

  1. 1

    ひよこ豆水煮缶の水は冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    小さく砕いたチョコレートとアーモンドミルクを耐熱ボウルに入れ、湯せんにかけて溶かす。完全に溶けたら熱を取る。

  3. 3

    油っ気のないきれいなボウルにひよこ豆缶の水とレモン汁を入れてハンドミキサーで泡立てる。

  4. 4

    少しとろみが付いてきたら砂糖の1/3を加えて更に泡立てる。

  5. 5

    残りの砂糖を2回に分けて加え、ツンとしっかり立つまで泡立てる。ハンドミキサー強設定で6〜8分、結構時間がかかります。

  6. 6

    泡立ったら、冷ましたチョコレート液を少しずつ入れて泡立て器で優しく混ぜ合わせる。

  7. 7

    混ぜると泡は少し沈みますが大丈夫。ラム酒も入れて混ぜる。

  8. 8

    器に入れて冷蔵庫で2時間〜冷やし固める。

コツ・ポイント

しっかり泡立てる。甘さ控えめの仕上がりです。好みで砂糖の量は調節してください。

このレシピの生い立ち

ヴィーガンの友人のおもてなしに作ったムースです。以前から興味津々だった、ひよこ豆の水煮缶の水を卵白の様に泡立てて料理に使うアイデア。色々な作り方を参考にしながら、味の好みに合わせた配分と作りやすい手順にまとめました。
レシピID : 5492270 公開日 : 19/02/10 更新日 : 19/06/10

このレシピの作者

KT121
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。

https://www.instagram.com/kt121_kitchen/
https://youtube.com/@KT121_KITCHEN

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
●ゆゆゆ●
白インゲン豆の水煮煮汁でもできました!本当にメレンゲができて面白かったです♪