我が家の自家製チキンカレーの画像

Description

特別な調味料は使いません。
和風味にはならない本格カレーで『癖になる味』間違いなしです。

材料

細い部分2本位
△完熟トマト又はトマト缶
2個又は1缶
△ニンニク
1かけ
△根ショウガ
ニンニク同量
●カレーパウダー
大3
●ウスターソース
大1
●コチュジャン
大1
●酒
100cc
●みりん
50cc
●醤油
大1
●塩
小1
●ケチャップ
大2
コンソメキューブ
1個
月桂樹の葉
1枚
バター
15g
800cc

作り方

  1. 1

    △材料をフードプロセッサー(又はみじん切り)にかけます。鍋に油を大2入れ、一口大に切った鶏肉をキツネ色になるまで焼き色を付けます。

  2. 2

    写真

    ①の鶏肉の中にフードプロセッサーにかけた△とバターを入れ、玉ねぎが透き通る位まで炒めます。●調味料をボールの中でなめらかになるまで良く混ぜます。

  3. 3

    写真

    玉ねぎが透き通ったら水と月桂樹の葉・コンソメを入れます。沸騰したら蓋をし、弱火で10分ほど煮込みます。次に●を入れ、良く溶かし混ぜます。更に蓋をして20分以上煮込んでください。
    途中で焦げないようにかきまぜてください。

コツ・ポイント

辛いカレーがお好みの方は、鶏肉を焼く前に種を取った鷹の爪を炒める作業を追加してください。
味のなじんだ翌日がお勧めカレー(๑→‿ฺ←๑)♫
マッシュルームを入れる場合は野菜を炒めるときに入れてください。

このレシピの生い立ち

トウガラシ【鷹の爪】をきらしてしまい、コチュジャンで代用したところ、味にコクと深みが…。
同時に白ワインを酒・みりんに変えてみました。
レシピID : 546080 公開日 : 08/04/08 更新日 : 08/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

55 (42人)
写真
えんもん
久々にリピしました。簡単でおいしくて、子どもたちに好評でした!
写真
たつまきPAPAさん
簡単で美味しいレシピありがとうございました。
写真
ひさかた
コチュジャンを入れたカレーは初めて。お蔭様で美味しくできました。

嬉しい“つくれぽ” 有難うございました

写真
とんかく
美味しくいただきました。

美味しく作っていただき有難うございます✿