糖質極少★炊飯器でチーズケーキの画像

Description

糖質最小限!
焼き立てよりも、冷やしたり、翌日のほうが美味しいです。
薄切りカットで冷凍すれば、アイス代わりにも。

材料 (炊飯器1台分)

エリスリトール
大さじ2~3
少々
130g
水抜きヨーグルト
80g位
↑クリームチーズでも代用可
できれば柑橘類の果汁
数滴

作り方

  1. 1

    ●道具類
    ●炊飯器(3合。5合でもなんとか)
    ●ボウル
    ●混ぜる用カレースプーン
    ●あればゴムベラ
    ●あれば冷ます網

  2. 2

    ボウルに、材料を全部入れて混ぜる。
    水抜きヨーグルトは最後に加えると、混ざり易いです。

  3. 3

    2.を釜に入れて、炊飯器に入れます。

  4. 4

    3合炊用は炊飯2回(最初の炊飯が終わったら、続けてスグに再度炊飯スイッチを押す)

    5合炊用の場合は1回だけ炊飯します。

  5. 5

    写真

    焼き上がり(炊きあがり?)
    炊飯器の釜ごと逆さまにして、ゆすってやると、ドサっと落ちてきます。

  6. 6

    写真

    気泡もしっかり入ってます。

  7. 7

    写真

    8等分して、冷ましているところ。
    水分が抜けた方が、旨味が凝縮して美味しいように存じます。

  8. 8

    写真

    ヨーグルトの混ぜ方が適当だと白い粒が残ります。
    それはそれで美味しいですが、他人に出す時は、しっかり混ぜて~

  9. 9

    写真

    同じ生地を、オーブンで焼いても美味しいです。
    オーブン190度で35分。

  10. 10

    写真

    インスタント珈琲バージョン。
    生地の色が濃くなって混ぜ残りのヨーグルトが目立つので、混ぜる作業をしっかり!

  11. 11

    ●水抜きヨーグルトについて●
    コーヒードリッパー等に珈琲用の紙フィルターをセットして、ヨーグルトを入れて半日~1日。

  12. 12

    ●使用製品●
    おからパウダー微粉
    ★ヘルシーカンパニー
    ★ユウテック
    ※いずれもネット購入

  13. 13

    ●使用製品●
    サイリウム(オオバコ)
    ★井藤漢方薬品
    →商品名オオバコダイエット。→
    ダイエットサポートは違う商品

コツ・ポイント

●糖質7.85g 
●熱量364.22kcal 
になります。
半分も食べれば、1食相当の満腹になります。

おから臭があるので、バニラエッセンス、レモン汁やレモン皮、インスタント珈琲やココアを加える等で、匂いも気にならないと存じます。

このレシピの生い立ち

お食事に制限のある方で、お財布にも制限のある方に(自分のコトですけれども)、渾身の実験を繰り返した成果を愛でて頂ければ、望外の喜びでございます。
レシピID : 5460050 公開日 : 19/01/19 更新日 : 19/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
クックN1M21E☆
早炊きではなく、1回の炊飯でうまく焼けました!冷凍も試してみますね😄ありがとうございます♪
写真
アル中アングラー
簡単に美味しく作れました♪
写真
ぶぅと
炊飯器で簡単に出来ちゃうのが良いですね!冷やして食べたらとっても美味しかったです。レシピありがとうございます❤
写真
ほなぷー
3回目です。5合で1.5倍、クリームチーズ で作りました。冷凍して半解凍で食べるのが好き。