天板で簡単&少量分☆りんごのケーキの画像

Description

しっとり生地で小さなお子様も食べやすい。お砂糖少量でも大人もしっかり甘みを感じられるヘルシーなケーキです。

材料 (2人で1〜2日で食べきれる分量目安)

1/2個(80g目安)
砂糖
15g(甘党さん、甘くない林檎の時は20g)
大さじ1
50g

作り方

  1. 1

    写真

    りんごは、いちょう切りにする。皮のあり、無しはお好みで。オーブンを170℃に予熱する。

  2. 2

    写真

    ボールに砂糖と卵を入れ、よく混ぜる。油を入れてさらに混ぜる。私は泡立て器ではなく洗いやすいフォークで混ぜています。

  3. 3

    写真

    ②に薄力粉、ベーキングパウダーを入れてさっくり混ぜ、①のりんごを入れさらに混ぜる。

  4. 4

    写真

    天板にクッキングシートを敷き、③を1.5cm〜2cm程の厚みで乗せ、表面を平らにする。ナッツを乗せる場合→コツ欄※参照

  5. 5

    写真

    170℃に予熱したオーブンで15分。表面がキツネ色を目安に焼く。18cmタルト型に入れるとこれくらいの大きさ目安です。

  6. 6

    写真

    粗熱が取れたら、お好みの大きさにカットして完成です。

  7. 7

    倍量で作る場合は、170℃で20分程度。様子を見ながら焼き、表面がキツネ色になれば完成です。

  8. 8

    翌日で食べきれない時、ストックしたい時はカットした残りを必要分ずつラップし、ジップロックで冷凍保存→レンジ解凍を。

  9. 9

    写真

    かなぽん〆様が秋映りんごで胡桃とアールグレイ入、シナモンがけ等とても美味しそうなレポをお届けくださいました♡アレンジ感激

コツ・ポイント

※ナッツ類を乗せ焼く場合→3歳未満には豆やナッツ類をそのままや刻んだ状態ではなく、ペースト状もしくはすり潰してから与えること。余った溶き卵1/2個分はお味噌汁に入れたりご飯にかけたりと、お早めに使い切ってくださいね☆

このレシピの生い立ち

離乳食〜幼児食子供と一緒に食べるおやつとして以前頂いたプリントのレシピが元ですが、ホットケーキミックスを使わず、油と砂糖の分量も大幅に減らし、食べ切りやすい分量で少しでも早い完成に自己流アレンジ。離乳食時からよく作っています。2017.10
レシピID : 5436742 公開日 : 19/04/09 更新日 : 24/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

49 (27人)
写真
runa10
りんごがありKちゃん追いでリピです😊ミニタルト型で焼きました✨食べ切り量バター要らずのヘルシーケーキは体に優しいね☺️楽しいGWを

まるでカフェに居るみたい。コメも全て嬉しいです♡工程写真にも感謝。KBBさん追いでリピート本当に有難うございます♡楽しい連休を♡

こんなにお料理上手なお婆ちゃんってかお婆ちゃんには見えないKBBさん♡お孫さんアレ考慮し素敵に作本当に嬉しいですお孫さん幸せだな

写真
かなぽん☆☆
粉は全量オートミール粉で。さすがにやりすぎた笑 でもこれはこれでアリかも、いやほんとに。なんか後引くし。アレンジしまくりすまん。

かなぽんcアレンジ大歓迎むしろこのRpへの一途な愛を感じて居るよ毎回大感激よ有難う♡OM興味津々食感癖になりそ息子お祝いコメ幸せ

夫婦お二人にも程良い分量で嬉♪甘さも15gで程よかったかな?ままさん餡掛けRpこれまた美味しそう♡今ね人間ドック検査待合室頑張る