黒豆煮汁で☆ブラックきなこソースの画像

Description

汎用性抜群!黒豆煮汁ときなこで作る栄養満点ブラックソース。トースト・アイスクリーム・ヨーグルト・餅・さつまいもなどに。

材料 (一人前)

黒豆煮汁
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    材料をよく混ぜます。

  2. 2

    写真

    トースト・アイスクリーム・ヨーグルト・餅・団子・さつまいも(焼き芋)・牛乳プリン・わらびもち・くずもちなどにかけて。

  3. 3

    牛乳で割ると、「黒豆きなこラテ」になります。

  4. 4

    写真

    ※黒豆煮汁は、私がいつも作っている黒豆煮(レシピID:2575738)を使用しました。

  5. 5

    ★その他黒豆煮汁レシピ★

  6. 6

    「黒豆煮汁」大量消費の定番!フレンチトースト(レシピID: 4206796)←作者のAbakeさん、天才だと思う。

  7. 7

    写真

    「黒豆煮汁」大量消費のためのぜんざい(レシピID:4848896

  8. 8

    「黒豆煮汁」と「黒豆」大量消費のためのぜんざい(レシピID:4258308

  9. 9

    写真

    【黒豆煮汁】+小麦粉+ベーキングパウダー=蒸しパン レシピID : 6677015

コツ・ポイント

よく混ぜるだけ。「ソース」なのでシャバシャバしています。きな粉を増やすと、水っぽさがなくなって「ペースト」になります。
もともとの黒豆煮汁の濃度によってとろみが変わります。きなこの量をで好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

大好きな黒豆煮汁のフレンチトーストを、いつもはちみつときなこで食べていたのですが、煮汁をもっと無駄にしたくない!と思い、混ぜてみたら大当たり!はちみつや練乳の代わりに使えるソースだと思ったのでレシピUPしました。
レシピID : 5423349 公開日 : 19/01/01 更新日 : 21/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (10人)

美味しいですよね〜私も黒豆大好きなので分かります!また黒豆を炊いた際には是非ご活用ください!レポ大感激です!!

写真
輝夜の姫
何時も捨ててた汁がこんなに美味しいソースになるなんて♪
写真
こてたす
いつも捨てちゃってた汁にこんな使い道があったなんて♡♡パンにぬったら美味しすぎました♪
写真
アンドーナツ☆
今回もそらてんママさん抹茶寒天にきな粉多めでクリームっぽく美味しく頂きました^_^b