材料3つ!時短!簡単!魚の照り焼きの画像

Description

材料はたったの3つだけ☆調味料は同量なので覚えやすく、油も使わずヘルシーに、ふっくら優しい味の照り焼きです。お子様にも◎

材料 (一人分)

大きめの切り身なら一切れ、小振りの切り身なら二切れ
おしょうゆ
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    お魚、おしょうゆ、みりんをビニール袋などに入れて平らに置き、5~10分置く。もっと短くても長くても問題ないかと!

  2. 2

    フライパンにフライパン用ホイルなどを敷いて、お魚を重ならないように並べて、蓋をして極弱火の火にかけます。

  3. 3

    全体的に白くなったら裏返します。そのまま蓋をせず軽く煮詰めるつもりで火を弱火中火にします。煮汁が少し残るくらいで!

  4. 4

    写真

    焼き目はつかない程度でOK!全体に火が通ったら完成です☆お好みで残った煮汁をお魚にかけてください♪

コツ・ポイント

調味料をお魚に馴染ませることと、弱火で火を入れることくらいです。強火で急いで焼くとお魚がかたくなってしまうのでご注意を!

このレシピの生い立ち

以前何かで見たレシピです。クックパッドで探しても見当たらなかったので備忘録で載せました。料理初心者の私でも簡単に上品で美味しいお魚料理が作れたので、広くシェアしたいと思いUPしました♪
レシピID : 5355066 公開日 : 18/11/27 更新日 : 18/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート