ムサカ風☆じゃがいもひき肉チーズ焼き

ムサカ風☆じゃがいもひき肉チーズ焼きの画像

Description

子どもたちのいちばん大好きなメニュー☆子どもたちだけで作れるように写真多めでレシピを載せました。

材料 (4人分)

半分
1/2本
450g
適量
バター
大さじ2-3
適量(50-100cc)
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもをむき、大きめの乱切りにする。10分ほど水にさらし、じゃがいもが柔らかくなるまで水からゆでる。

  2. 2

    写真

    じゃがいもの水をきって鍋に戻し、バターを加えてつぶす。牛乳を加えてなめらかなマッシュポテトにする。

  3. 3

    写真

    玉ねぎ、セロリ、にんじんをみじん切りにする。

  4. 4

    写真

    フライパンに油を温め、野菜を塩コショウで炒める。

  5. 5

    写真

    野菜が炒まったら、ひき肉を加えて塩コショウをして炒める。

  6. 6

    写真

    脂が多ければキッチンペーパーで吸いとってもいい。

  7. 7

    写真

    トマトソースを入れる。

  8. 8

    写真

    マッシュポテト、ミートソース、チーズを重ねる。写真は半分モツァレラ半分ゴーダ。オレガノで見栄えも◎。

  9. 9

    写真

    オーブンやトースターでチーズに焼き色がつくまで焼く。(写真は400°Fで15分)

コツ・ポイント

マッシュポテトにはバターと牛乳をたっぷり♪ミートソースもチーズもとにかくたっぷりが美味しいです♡♡♡

このレシピの生い立ち

ムサカのナスを食べない子どもたちのために、できたレシピです。
レシピID : 5337724 公開日 : 18/11/15 更新日 : 18/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
クックPE9PL2☆
グラタン風になりました★ 美味しかったです。

つくレポありがとうです♡焼き色がとっても美味しそうです〜♡