ワカサギ下処理ハサミで楽チン【3】の画像

Description

見た目綺麗なまま、美味しく調理がしたい☆٩(。•ω<。)و
下処理後は各自お好きに調理して下さい。

材料

20〜30匹
小さじ2
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    ◆内臓を気にならなければそのまま調理出来ます。
    ◆苦手な方も多いはず(´×ω×`)!
    ◆処理法見当たらなかったので↓。

  2. 2

    写真

    ハサミで丸部分の所を切り落とします。

  3. 3

    写真

    両指で矢印方向に押し内臓を出します。

  4. 4

    写真

    スジが出たら引っ張るだけ。

  5. 5

    写真

    取り出し後はこんな感じです(о´∀`о)

  6. 6

    写真

    他にも上の魚の様に下アゴを取って内臓を取り出せます。
    下は今紹介してる処理後です。

  7. 7

    写真

    |・ω・`)チラッと
    内臓残ってないか見ながら冷水で洗います。

  8. 8

    写真

    塩(小さじ2)と
    酒(大さじ3)を
    魚に馴染ませて
    20分前後放置。
    その後、また冷水で軽く洗い下処理終了☆

  9. 9

    写真

    私はいつもお世話になっているMikko6さん レシピID:5143532 にしました♪
    甘辛生姜タレは絶品です♡

コツ・ポイント

◆強く押し潰さない限り誰でも簡単に出来ると思います。

このレシピの生い立ち

◆下アゴから内臓を取ると見た目が潰れた様に見えるので綺麗な魚の形を保って調理したくてレシピ書いてみました。
◆レシピ閲覧してくれた方、有難うございます♡
レシピID : 5303854 公開日 : 18/10/22 更新日 : 18/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (15人)
写真
もりった
また天ぷらにしましたよ〜
写真
もりった
久々に作りましたよ〜!
写真
ほあちん
初ワカサギ!下手くそですが、数こなすと楽しくなりました。