小松菜とたくあんの炒め物★神戸学校給食

小松菜とたくあんの炒め物★神戸学校給食の画像

Description

たくあんの塩気が絶妙な味わい。野菜をおいしく食べましょう。

材料

150g
きざみたくあん
40g
ごま油
適量
濃口しょうゆ
少々

作り方

  1. 1

    小松菜は2~3cmに切り、塩ゆでします。

  2. 2

    ごまを香ばしく炒ってあらずりをしておきます。(すりごまでもOKです)

  3. 3

    ごま油を熱し、小松菜・たくあんを炒めて調味料を入れます。

  4. 4

    ごまを加えます。

  5. 5

    できあがり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

神戸市の小学校給食では「こまつなとたくあんのいためもの」として登場します。2018年の11月には「こうべ旬菜」の小松菜を使って「こうべ特産給食」として提供予定です。(一部の学校を除く)
レシピID : 5303284 公開日 : 18/10/29 更新日 : 18/10/30

このレシピの作者

神戸市学校給食レシピ
神戸市の小学校・中学校・義務教育学校・特別支援学校の学校給食献立から、家庭でも作れるレシピを紹介します。
●投稿いただいたつくれぽへの個別返信はいたしません。
●運用ポリシーはこちら
https://www.city.kobe.lg.jp/a54017/kosodate/gakko/school/lunch/recipe.html
※ご意見・お問い合わせは、市ホームページよりお寄せください

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (17人)
写真
クックBWZVK1☆
漬物以外で食べるたくあん料理、初めて作りました!美味しかったです😋
写真
野菜係
食感が良くて美味しいです♪
写真
kinkinsan
リピです。彩良くて手軽に美味しいです♪