半生ガトーショコラの画像

Description

しっとりどっしり、上の方は半生ですがよく冷やすと固まり濃厚チョコ楽しめます。カットは冷やしてから。でも常温食べオススメ。

材料 (15㎝デコ型)

バター
50㌘
3個分
3個分
グラニュー糖
100g
お好みでラム酒またはグランマルニエ
小匙2

作り方

  1. 1

    写真

    デコ型に繰り返し使えるオーブンシートをセットしておく。グラニュー糖は卵白用卵黄用に半々に分けておく。

  2. 2

    写真

    耐熱容器に刻んだチョコと生クリームを入れてレンチン600W1分。よく混ぜ合わたら常温で柔らかくしておいたバターを加えて

  3. 3

    写真

    よく混ぜ合わせる。ボウルに卵黄をときほぐし、湯煎にかけ40℃まで温める。一旦湯煎外しグラニュー糖半量を加えて

  4. 4

    写真

    一気にすり混ぜマヨネーズ状に泡立て。2を加えて混ぜ合わせる。◯粉類をふるい入れ混ぜ合わせる。洋酒を入れるならこの時。

  5. 5

    オーブン200℃予熱開始。メレンゲ作り。卵白と残りのグラニュー糖を合わせてボウルに入れ、ハンドミキサーでしっかり泡立て。

  6. 6

    4にメレンゲの3分の1を加えて混ぜ合わせる。残りのメレンゲも加えてゴムへらでしっかり艶が出るまでよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    型に生地を流し込み、型の底をトントンと台に打ち付け空気抜き。オーブン180℃で15分160℃15分で焼成、

  8. 8

    焼き上がったらすぐオーブンから出す。割れ目から半生見えてますが冷やすと固まるので大丈夫。粗熱が型外しして冷蔵庫へ。

  9. 9

    一晩寝かせたら型から外す。好みで粉糖振りかけたら温めたナイフでカット。常温に戻してから食べる方がチョコ感強めに感じます。

  10. 10

    【補足】板チョコで作る場合、純ココアを5㌘増やす。ラム酒は入れても入れなくてもOK、増やす場合はグラニュー糖10㌘増やす

  11. 11

    【補足】ハイカカオのチョコで作るとより一層チョコ感楽しめます。その場合グラニュー糖10㌘増やす。ビターが好きならそのまま

  12. 12

コツ・ポイント

乳化しやすいようにメレンゲ以外は湯銭での作業です。メレンゲはきめ細かくしっかり泡立てる。メレンゲと生地を合わせるときは艶が出るまでしっかり混ぜ合わせると側面腰折れしません。
焼き終わり、竹串刺したら生地がべっとりでも冷やし固めると固まる。

このレシピの生い立ち

しっとり滑らかなガトーショコラが好きなので。チョコ味はっきりさせるために半生に。どっしりしてます。個人的にガーナチョコ(赤)のガトーショコラが好み(^q^)甘いのが好きなもので。ビター好きさんにはハイカカオおすすめします。
レシピID : 5280971 公開日 : 18/10/07 更新日 : 21/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

43 (36人)
写真
おゆママちゃん
家族から大絶賛のガトーショコラとなりました✨またリピートしまーす😊
写真
ogkzz
プレゼントに超濃厚ガトーショコラ🍫
写真
クックYF03P3☆
ガトーショコラは何度も焼いてますが、こちらのレシピで初めて腰折れせず焼けました!お味も最高です☺️
写真
ogkzz
チョコ感が凄いレシピ探してたところ見つけました!まさにチョコ!!プレゼントする前に練習で作って見ました♪̊̈♪̆̈